fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

本日の戦利品(11/4)

20141104 (1)

「改訂版 馬越嘉彦 東映アニメーションワークス」、一足お先に買ってきました。

特典イラストカードを見ても分かる通り、メロンで買った模様。
アニメイトやゲーマーズも捨てがたいんだけどね…でも売ってなかったから仕方ない。
後日、お財布に余裕があったら追加購入します。

正直、最初に改訂版が出ると聞いた時は「フツーに第2弾だしてくれよ」と思ったりもしたのですが。
どっこい、今回の44ページの増補。
これはもう、「ほぼ第2弾」と呼んでも差し支えない気分。

主な追加分は「海外スタイルガイド」「プリキュア10周年メッセージ原画」「どれみ16ラフスケッチ」かな?
個人的には「DVD後半ジャケットイラスト」や164P~の「修正原画&修正L/O集」も嬉しい。
BBMの個人原画集と合わせれば、ハトプリ関係の資料をほぼ網羅できるでしょう。
こういう本を世に出してくれた一迅社さんには感謝しかないですね。
願わくばこれに他社が便乗して東映以外のワークスも出してくれると最高なのですが(笑)


20141104 (2)

たった2冊でも、ものすごい充実を感じる…

この画像じゃ分かりづらいですが、並べると結構ちがいますよ。
分厚いし、重い。

てか初版出たの何時だっけ?と思ったら3年前かよ…
時が経つの早すぎて草も生えない。やだもー

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2456-89c039ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)