fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 「月から来た者」

g-reco 13 (20)

なにこの濃すぎる絵面

コスプレ会場か何かかな?
「お姉さんたちの香りに圧倒される」ってこういうことか!
(というかホント周りの面子が濃すぎて主人公の(ベルリ)の影が薄いw)

月からの脅威登場により、即ドンパチ始まるかと思いきや。
意外や意外(?)。このアニメにしては丁寧すぎるくらい状況説明・キャラ掘り下げに徹したお話でした。
まぁメカ戦に期待してた身としては若干肩透かし食らったのは否めませんけどね。
ただ、これはこれでまた良い意味で予想を裏切られたというか…
全編通して妙な緊張感に包まれた、えらくガンダムガンダムした内容だなぁと。
(とはいえ完全にシリアスなりきれてないのが本作らしいですがw)

各自、含むトコロはあるものの、目指す場所は一致している。
なにより「地球のピンチに手を組む」ってシチュエーションが燃えるじゃないですか。
忘れがちだけど、これってロボットアニメのお約束。
故に、元気でいられたもん勝ち。(小難しく考え)動かないままなら、始まらない。

編隊飛行のシーンとかすごいスポロボっぽくてね。
あのザンスカール製っぽいデザインのMSも早く本格的な戦闘シーンが観たいです。





g-reco 13 (15)g-reco 13 (16)

「さすが大統領のバカ息子か」

マスクとクリムの掛け合い面白すぎた。
後ろでキョロキョロしてるGセルフとか一緒に拍手するマックナイフとか芸が細かい。

自分から「マスク」呼びを推奨していくスタイル。
バララの言うとおり、いろいろな意味でタフになった感じを受けるも、
ぶっちゃけ見るからにイタイタしい人だから触れないようにしてるだけの気も(^_^;)

というかバララは今週、何回自己紹介した?w
マスクとのやたら艶っぽい会話といい、もう初期の健気な後輩イメージは完璧ふっ飛びましたね。
(反面、ものすごく“らしい”キャラになってきてるけど)

ノレドへの意味深な視線も気になるトコロ。


g-reco 13 (23)g-reco 13 (24)

「地球に移民をする“レコンギスタ”を実行する!それが本心だよなァ!?」

まさかタイトルワードをこの男の口から聞くことになるとは…おだてられて完全に調子に乗ってますよ。
周りの「なにいってだこいつ」度ハンパない。コイツが悪いバカ息子でございます。

なんか宇宙上がってからゲスさというか小悪党っぷり著しいのは気のせいですかね…?
「金髪くんの拳かわす → と思いきや腹パン食らう → ミックに慰められる」の流れが美しすぎて大草原。
(ちなみに何故かEDクレジットに名前があった金髪キャラはロックパイというみたい。
 ロックパイ・ゲティ……ヘンな名前っ!)

逆に、トワサンガの連中はどいつもこいつも一筋縄ではいかなそう。
ディ○ニーに訴えられそうな髪型の将軍にせよ、部下にせよね。
「敵役」を務めるには十分な貫禄を備えている。
(なお、交渉が始まる前にさりげなくフェードアウトした人物がいたが…あえて今は触れまい)


g-reco 13 (1)

「だから確かめに行くんでしょ!」

や、やっぱり突撃娘って人か~!

とはいえ、この自分の目で見て判断したい。
ひたすら「前を向いて やってみる」精神は作品を体現してて良いよね。
率直に言って、いかにも冒険モノのワクワク感。

そう、戦争ドンパチのガンダム的雰囲気といいつつ、最後は冒険モノの様相を呈してきた。
1クールかけて、遂に冒険の舞台は整ったのです。


予告のラライヤ「さん」呼びは復活の合図か。
次回より、富野御大が掲げる、真のロードムービーが始まるッ!
仮に始まらなくても、現実を直視しなさいよ!


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:Gのレコンギスタ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2507-a6f11c16
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話「月から来た者」

ガンダム Gのレコンギスタの第13話を見ました。 第13話 月から来た者 月の裏側のトワサンガから来た謎の艦隊によって、アメリアの補給艦・ガビアルが撃沈された。 「クリム大尉は敵の大将を捕れば艦隊は退くかもしれないと言い出しているんです」 「天才大尉の考えそうなことだ」 地球人同士という意識で連携したクリムとマスクは投降に見せかけて敵旗艦の強襲作戦を実行し、G-セル...

  • 2014/12/22(月) 08:21:26 |
  • MAGI☆の日記

ガンダム Gのレコンギスタ「第13話 月から来た者」

ガンダム Gのレコンギスタ「第13話 月から来た者」に関するアニログです。

  • 2014/12/21(日) 23:08:03 |
  • anilog

ガンダム Gのレコンギスタ 第13話 『月から来た者』感想

ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る    いよいよお目見えした“月から来た者”!  サブタイトル通り、今回は彼ら中心に物語が進んだ印象でした。  かなり常識人だった彼らに対し、  地球人のクリムやマスクの突き抜けた感が相変わらず愛おしいvv…んですが。  今週はBFTのメイジン・カワグチ降...

  • 2014/12/21(日) 18:04:26 |
  • 新・00をひとりごつ

ガンダムGのレコンギスタ TBS(12/19)#13

第13話 月から来た者 公式サイトから月から来た謎の艦隊によって、アメリアの補給艦が撃沈された。地球人同士という意識で連携したクリムとマスクは、投降に見せかけて敵旗艦の強襲作戦を実行。G-セルフのベルリもその作戦に協力することになる。 アメリアの補給艦が月からの艦隊に攻撃される。ザンクトポルト付近で攻撃するとは何事だ。月の艦隊から交渉団がザンクトポルトに向かう。 グシオンは自国の船が攻撃され...

  • 2014/12/21(日) 17:51:54 |
  • ぬる~くまったりと