fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

夜ノヤッターマン 第7話 「夢の海」

yatta 07 (2)

【悲報】マジで「レパードかわいい」しか浮かばない

良い意味か悪い意味かを説明する必要はないよな?
ちょっとこの5~7話の流れは…個人的に残念すぎる。

だいたい言いたいことは前回から変わってません。
ノリが80年代?猫の日だからニャンニャン語尾?どうでもいい。
それらひっくるめて、単純に話が面白くない。
話が進んでないとは言ってないですよ。ガッちゃん頼もしくなってるし、ゴロー将軍とアルエットの描写も挟んできてる。
そんなガリナの姿を見て、レパードが意識するのもいいさ。
問題はそういう“補完”が前に来すぎているほど、メインの魅力が薄いことにある。
たとえ濃いゲストキャラ並べたって、肝心の話が面白くなきゃかえって不快です。

yatta 07 (1)

たぶん今回一番笑ったのがここの作画(主にアルエット

まぁ笑い(興味)のツボは人それぞれだからね。
あくまで僕個人の感想を述べてるだけですが…ちょっと期待してた方向からズレてきてしまっているかな。

順番通りなら次はシリアス回。
どちらかというとまだコチラの方が出来がいいコト多いので、挽回を望みます。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:夜ノヤッターマン - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2608-36d9b452
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

夜ノヤッターマン 第7話「夢の海」 感想

リュウのドMっぽさは、『夜』ならではかもしれない。 ストーリーはアレだけど、雑な変装、棒読みゼリフとか、ちょっとしたところは面白かったですね。 以下ネタバレあり。 極限Dreamer(アニメ盤)(2015/01/28)SCREEN mode商品詳細を見る

  • 2015/02/25(水) 19:40:51 |
  • こう観やがってます

夜ノヤッターマン 第7夜

ドロンボー一味は、空腹のために人相が変わってしまって・・・干物かミイラ状態になっていました。 まともな思考も出来なくなっていた時、海岸でいじめられているカメを助けに向かいます。 カメを助けて竜宮城に連れて行ってもらおうと思っていたようですが、それは機械兵に襲われていた漁師のリュウ(CV:日野聡)でした。 リュウ・・・何だかドM丸出しなんですけどw まともな思考が出来な...

  • 2015/02/25(水) 12:14:25 |
  • ぷち丸くんの日常日記

【夜ノヤッターマン】第7話『夢の海』 キャプ付感想

夜ノヤッターマン 第7話『夢の海』 感想(画像付) レパードたちのとの行動で成長してきたガリナ。 作ってるサイコロメカは、オモッチャマに完成するのかな(笑) ガリナが主人公みたいに感じてきましたw   外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。 その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。 飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を...

  • 2015/02/25(水) 00:30:15 |
  • 空 と 夏 の 間 ...

(*´ω`*)オモッチャマで恋? ~夜ノヤッターマン 第7夜 夢の海~

あらすじ(公式HPから抜粋) 外洋と内洋を隔てる堤防のような高い壁がそびえるトマケ地方の海。その海岸でヤッター兵に襲われていた漁師リュウを救う。飢えて朦朧としたドロンジョたちは、“浦島太郎”を模したゴロー将軍の罠にはまり、海中発電所の一室に閉じ込められてしまう。そこで壁を越えて外洋へ行きたいというリュウの夢を聞いたガリナは、その夢を実現するために協力する。

  • 2015/02/25(水) 00:15:25 |
  • 悠遊自適

夜ノヤッターマン TokyoMX(2/22)#07

第7夜 夢の海 お腹が空いてフラフラのドロンボー一味。 海岸で亀を苛められていた、助ければ竜宮城に 連れて行ってもらえると頑張る。 苛められていたのは青年のリュウ。漁師でヤッターマンの強制労働には抵抗していた。 ヤッターメカの送る映像でドロンボー一味を見るゴロー将軍。ここはトマケの海岸、ヤッターキングダムとは正反対。浦島太郎を利用した作戦を思いつく。 ヤッタートルを送り込んで苛める寸劇を行う...

  • 2015/02/24(火) 23:58:39 |
  • ぬる~くまったりと