
【涙】ライフセーバー甲洋、復活
なんだよこの絶対仲間見捨てないマン…
復活自体は予想できたけど、肉体持って喋るとかビックリすぎる。
Mark Seinをバックに期待と不安を煽った結果がコレとか
ほんとスタッフはファンサービスにとことん余念がないな!もってけカムバック賞!
個人的には劇場版の復活劇のが好きだけど、これはこれで大いに興奮する展開。
というか島サイド一気に話進んだなぁ。
『EXODUS』は丁寧にやってるわりに進むときは「えっ」ってくらい進む。
どっかで「時間の流れが劇場版っぽい」って意見あったけど、まさにそんな感じ。
(そういうところも『HAE』を意識してる?)
あと、カノンの「あとは頼む」発言はひょっとしたら甲洋宛てかもしれませんね。
織姫の「間に合ったよ、カノン」からの流れをみるに。
わざわざ翔子の帽子にメッセージ入れたし。そも「楽園」はもともと甲洋の家だし。
もしそうなら冲方丁の構成力や・ば・い。
好みの問題はあれど、この練り込みは長期シリーズでないと出せないですね。

ある意味甲洋復活より驚いた剣司咲良の結婚。
ここぞとばかりの遺影総動員。
「母親の死期が迫ってるから安心させよう」という理由に、
なんかもうめでたいというかいろいろキツいというのが正直な感想ですが(^_^;)
しかし「娘さんを僕にください」のシーンは泣けたなぁ。
そこだけ切り取ると実にテンプレなのですが。至る決意とキャラクター描写が秀逸すぎる。
というかこういうのってフツー最終回にやるべきですよね?
それを今やっちゃうってことはすげー嫌なフラグにしか見えないんですが…結局、またファフナーに乗ってしまったし。
ひさびさの自然交配児誕生待ち遠しい。
ただ、道生さんルートはやめてくれよ…

さりげない追加ヴォーカッケー
これ見ると一騎髪切ってちょうどよかったな…
三人全員ロン毛だと寒いけど暑苦しい(笑)

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト