fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

高橋由伸メモリアルベースボールカードセット 24karat

20160130 (1)

タイトル通り、買ってきました。

存在は知っていたので週明け専門のカードショップで探そうと考えていたのですが、
まさかフツーに地元書店で取り扱ってるとは思わなんだ。
去年の秋頃にカードコーナー作ったのはこのためだったんですね!(違


BBMどころか野球カード自体ずいぶん久々に買った。
もっと言えば、このブログでカードレビューなんていつ以来だよ(笑)


キャンプ前のお布施と、懐かしさのワクワク感。

さして惜しくない5千円を投資したところで……いよいよ球春到来です!







20160130 (3)

箱を開けるとこんな感じ。


レギュラーカードのデザインはこれまでの流用かと思いきや、
ちゃんとオリジナルの素材になってるんですね(冷静に考えたら当たり前か

大学時代から現役ラストシーズンまで。
節目のイベントに当時のコメントが添えられて資料性が高い。


いわゆる“ポケット年表”とでもいいますか。

ざっくりではありますが、パラパラと手軽に「選手・高橋由伸」の人生が振り返れます。



20160130 (2)

インサートカードは箔サイン(コッパー)でした。


まぁ、メモラビリアなんて絶対当たらないと思いましたけどね。

でも、1回でいいから自力でジャージーカードとか引いてみたいなー
色紙とかバットはあるけど、カード類で直筆系ってまったく持ってないから。


一緒に売ってた「惜別球人」も、ちょっと気になりましたね。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

高橋由伸メモリアルベースボールカード

更新ご苦労様です。豪華客船瀬戸内パイレーツ1世号を造りたい。伊予之鈍才です。いいですね!僕は唯一長嶋茂雄さんのを少し持っています。今度のもほしいです。本心は。由伸選手は静かなる天才。松井秀喜さんの抜けたあとの名選手。頑張ってもらいたい。真の意味での輝きを見せてほしい。みんな頑張れ!新居浜太鼓台祭もよろしくお願いいたします。

>伊予之鈍才 さん

コメントありがとうございますm(_ _)m

そういえば傘寿記念で特製カードを配布するらしいですね。
野球カードって単なるコレクションとしても面白いけど、資料的価値も秘めてるのがイイと思います。
その人の現役時代を知らなくとも、名前と顔だけは憶えてたり(笑)

名選手であるほどこういうカタチで手に取る機会も増えますし。
根強い“文化”として遺すためにも選手には頑張ってほしい。

  • 2016/02/01(月) 00:49:14 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/2957-afa05ea7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)