
変わっていく 人も、組織も、街も
無くなるのは辛いですけどね…
おぉう、なんか予想以上に大きく話が動いたな。
正直、最終話までだいたい1話完結スタイル貫くと思ったのに。
(でもこの突然情報の波が押し寄せ、先が気になる展開…谷口って感じだ!)
アニメでよくある、政府のクッソ脆弱システム。
それよりなにより、あまりに直球すぎる地震ネタにいろいろな意味でドキドキ^^;
まぁロストグラウンドとかエンドレスイリュージョンとかエリア11とかやる人の作品だからね。
むしろ地形歪まないほうが違和感あるんだけどね!
いったい「おろち」とはいかなるシステムなのか…
それは次回以降明かされるとして、展開そのものはいたって王道(燃え)だと思う。
切り離されたゴミ屋さん。それゆえ自由のこの安心感。
というか、あさみちゃん可愛いなおい!
「そういや私スパイだったわ…(放心)」のポンコツっぷり→悔しさ溢れる涙。
そしてラストの何やら強い決意をのぞかせる表情まで。
もはやなんちゃって英語すらアリに思えてくる。
スタッフ曰く「若者代表」の彼女。ここからメインの話に絡んでこれるか。


生徒会長、一気に胡散臭くなる。
と思ったが、元々(髪型込みで)胡散臭いヤツだったわ。
しかし本性現し→即自首の流れは予想できなかったンゴねぇ…
当然おとなしく拘束される気はないだろうけど、
わざわざ陽を呼びつけて面倒な口説きをした理由が気になる。
それ以前からダイハチに対して何かメッセージを残そうと動いてたし…
正直、ミュトス以上に本心がみえない人物です。
あと↑のシーンは何気に圧迫されたおっぱいの描写が細かいっすよね。
うん、またおっぱいなんだ。すまない。
しょうがないね。男の子にとっては永遠のテーマだからね。


「さようなら、偽りのエミリー」
【悲報】例の幼女、ヴァーチャルだった
てかさりげなく済ませたけど↑のビル爆破って大事件じゃね?^^;
元々予定されてた「解体」なのかもしれんが。
この流れじゃ意外とミュトス1クール退場もあるのかなぁ。
もちろん「一時退場→バックボーンは2クール目」という可能性もあるだろうけど。
個人的には、黒騎がここで彼と絡んだのも大きいと思います。
ちょっと過去も語られたし。大好きな飲み会フッて単独行動させたのはこのためかと。
主人公(仮)として本気出しますよ~出す出す(適当)

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:アクティヴレイド -機動強襲室第八係- - ジャンル:アニメ・コミック