fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

黒執事II 第9話 「虚執事」

黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]
(2010/09/22)
櫻井孝宏水樹奈々

商品詳細を見る

「坊ちゃんをぼっちゃんと」
クロードさんがノリノリすぎる件について。

前回よりシリアス一辺倒でいくのかと思いきや今回はギャグ多め。
いったいスタッフはどこに向かっているのか・・・・




「これぞ、利用価値―――」
アロイスの魂を指輪に封じ込め、すっかりご機嫌なクロード。
テーブルの上でクルクル回るのやめろww

もう本当にアロイスのこととかどうでも良さそうだなぁ。
「W主従が主役!」みたいな話はなんだったのか。
やはり頼みの綱はハンナですが前回のアレで単独行動をとるかと予想したので、大人しくトランシー邸に戻ってたのは意外。


一方、、ロンドンで少年が目玉をくりぬかれる事件の捜査に乗り出したシエルたち。
しかしそれはシエルを誘き出すためのであり、まんまと嵌ってしまったシエルは「アロイス」として逮捕されてしまう。
助けを求めるもセバスは死神たちによる足止めをくらって動けず。

ここにきてグレル以外の死神が登場。
鎌って死神によって違うのか・・・・ってどうみても芝刈り機だろあれw
死神にとって眼鏡は重要アイテムだというのを初めて知りましたが、まさか「メガネ、メガネ・・・」なんて古典的なネタをここでみることになるとは思わなかったよ!


水責めなどの拷門で意識を混濁させられたシエルは、クロードにより“アロイスの記憶”を植えつけられ、洗脳。
ちゃっかりハンナの胸をまさぐってたりして(嘘は言ってないw)遅れて駆け付けたセバスは退去を命じられる。

小鳥に愛されたり、メガネを上下にカシャカシャ動かしたり、駄洒落を言ったり・・・・
アロイスを殺してからクロード調子乗りすぎだろ・・・・逆にセバスを怒らせたことで早々に痛い目をみる予感w

しかしギャグを入れること自体は良いのだけれど、どうもシリアスの中に無理やり入れてしまってバランスを悪くしている気がします。
前回の流れを考えると余計そう思うというか・・・スタッフが何をしたいのかよくわからない。
このペースでいくとセバス&シエルが中心となる展開で収まりそうですが、二期から入った自分としてはなんとかアロイスにも何らかのフォローが欲しいですね。
あるいはクロードに痛い目をみせるのはアロイスであるとか、そんな展開も面白いかも。

今回のまとめ:坊ちゃんがNTRれた

スポンサーサイト



テーマ:黒執事II - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/314-4fd4ccb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

黒執事II 第9話「虚執事」

「ファントムハイヴの執事として 蜘蛛の巣掃除をせねば ですね」 ついに動き出したクロードによりシエルが…!! 久し振り&初めましてな死神...

  • 2010/08/29(日) 22:10:52 |
  • WONDER TIME

黒執事II 第9話「嘘執事」

彼らの魂は根本こそ違えど共通項がある、彼らを彩るその過去だ――。 アロイスの魂を指輪にしたクロード。 装飾が濃紺からミッドナイトブル...

  • 2010/08/29(日) 13:22:28 |
  • SERA@らくblog

黒執事II 第9話

黒執事II 第9話 『虚執事』 ≪あらすじ≫ アロイスを殺害したクロードは、シエル・ファントムハイヴの魂を手に入れる為、綿密な計画を実行...

  • 2010/08/29(日) 10:16:21 |
  • 刹那的虹色世界