fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第9話 「The sword and DEAD」

hotd 9
濡れるッ!

もう今回はこの一言に尽きるといってもいいw

僕はまだ気付いていなかった・・・・このアニメは自分が思っていた以上にギャグアニメだっということに(モノローグ風)




hotd 09-2


<奴ら>から逃れるため、孝と冴子さん二人きりの逃避行が始まる。
その過程で女の娘らしい一面を見せたり、内に秘めた心の闇をさらけ出したりする冴子さん。
とってもメインヒロインですありがとうございました。
過去に暴漢に襲われた際に“敵を叩きのめすことに愉悦を感じる”ようになった彼女は、今一度その事実に気付いたことで畏れを抱く。

何だって急に自分の中の闇を思い出してしまったのかはあえてスルーするとして(ぉ
照れた表情クールな表情病んでる表情.....いろいろな冴子さんをみれたのが今回の大きなポイント。
心情告白 → お互い手をつかみあう → 朝・・・・な描写は、どうみても・・・・ですがまぁ一応視聴者のご想像にお任せということでw

そして、どうして神社に<奴ら>が集まってきたのかわかりませんでしたが、なにか伏線とかあるんでしょうかね?
特に理由はないのが正解な気もしますがw
むしろ空気を読んで朝になってから襲ってくるあたり孝たちは感謝すべき!(ぇ
<奴ら>「ゆうべは おたのしみでしたね」


hotd 09-3

「理由なら僕が与えてやる・・・・・冴子!頼む、僕のため、全ての罪とともに本当のお前であり続けろ!!」

怖気づく冴子さんに「俺はお前の心を受け入れる!」と主人公らしい台詞を述べる孝。
しかしなんだって胸を鷲掴みにする必要があるのかw
あまりに強く揉んでるものだからおかげで地上波では規制が入ってしまったでござる。

まぁそのおかげで冴子さんも「濡れるッ!」と吹っ切れたわけですが。
「責任・・・とってくれるね?」という台詞にもあるとおり今後は違った意味でも修羅場が待っていそうな展開になりそうですw
最後の孝のモノローグについては蛇足という意見もありそうですが、アレがないと完全に冴子さん√で麗の立場がなくなりそうですし、脚本的に苦肉の策ということでしょう。


そんなわけで今回は冴子さん祭りでした。
なんといっても「濡れるッ!」のインパクトが強烈でしたね(画面に字まで入れて主張してくるとは思わなかった
もう完全にギャグでしょうこれはw

早いもので残り3話となりましたが、個人的には変にシリアスに力を入れるよりはこのままトンデモ演出も楽しむ作品で終わってしまっても良いと思います。
(目線をギャグアニメに)切り替えていく。


スポンサーサイト



テーマ:学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/318-0674c80b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第9話「The sword and DEAD」

「孝、責任 取ってくれるね?」 冴子の闇の部分を知る事になった孝! 今回は二人のやり取りがメインでしたね    沙耶の母親たちによって...

  • 2010/09/02(木) 21:04:47 |
  • WONDER TIME

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第9話 「The sword and DEAD」

闇を抱えるからこそ、冴子さんの刃は光るんですね(笑) なんという業を背負ったひとなのか(^^;  最後の冴子さんのセリフが無ければそ...

  • 2010/09/01(水) 23:32:07 |
  • SERA@らくblog