fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【9/29】やってることはBクラス【広島戦】

◆巨人高橋監督、日本一へ「チャンスは残っています」

1464414464466.jpg

これがホーム最終戦という現実

きょうこれメインじゃないのでちゃちゃっと終わらせますね。

まだ試合は残ってるが、最後まで情けない展開ばかりだったな…と。
(一部)好調選手の活躍で先制→沈黙、中盤で先発が逆転打浴びる→リリーフが傷口拡大
今季これでもかと見せられた負けパターンを、この期に及んで(結果、まーた福井にやられた

坂本お休みはよくやった(当然)だが、鈴木に1本打たれちゃ意味ねーわ。
というか出塁許してエルドに2発打たれちゃもっと意味ねーわ。
何でこのチームってこんな試合運び下手なの。

近年、ドーム最終戦だけはスカッとした展開が多かったのですが…
とうとう、それすらも望めない状態になってしまった。
おかげで、セレモニーも随分ショボく感じてしまいました。
噛んでニヤニヤするのは良いんだどさ…“本番”グラウンドではもっと締まったプレーをしてもらいたい。

田口くんもああいうところ(スタミナ)で来季の課題ができたのは良いと思うものの、
せっかく数少ない若手の躍進(10勝)を「貯金なし」で終わらせてしまう
こういうところにも、チームとしての噛み合わなさ…不甲斐なさが残る。

「チャンスは残っている」 「精いっぱい戦う」

それを期待できる姿勢を見せられていますか?
言うは易し行うは難し。でも、ホントに「形」だけでも見せてくれよ。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

本当に信頼出来るピッチャーはいません。

更新ご苦労様です。
豪華客船瀬戸内パイレーツ1世号を造り乗りたい。伊予之鈍才です。
彼女に別れ話突き付けられて煮え切らない男見たいなチーム❗
でも、それでも由伸監督に期待したかったファンの気持ちをないがしろにしてはいけない。
あと2つ負け続けるのですね?
比べられたくはありませんが昭和50と同じ。
僕は昭和50年の方がずっとまし。
CSさっと負けさっと負け早く秋季キャンプに入るべきだ❕❗❕

>伊予之鈍才 さん

コメントありがとうございますm(__)m

ハハ、なかなか面白い例えですね。

だったら僕にも負けるかなんか言わせないでよ。

  • 2016/09/30(金) 06:26:42 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3289-84c370f6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)