
クリーンナップが打てば試合に勝てる(至言)
打っても勝てない時もある?それも野球さ(開き直り)
画像を消してしまったので、縮小更新です。
気づけば1週間以上も遠ざかっていたわけですが、ひさびさの勝利でした。
どうも個人的には広島ショックを引きずってまして、
“狭い世界”の出来事と捉えてしまうんですが…しかし、そこから抜け出すには勝ち続けるしか無い。
「(3タテは)過去のこと」 「明日がもっと大事」
過去を反省し、未来を視る新旧キャプテンの言葉は頼もしく感じた。
両者ともに、疲れ・本来の調子でないにもかかわらず、このパフォーマンスは本当に凄い。
そこに得点圏の鬼(20-10 .500)がいれば金棒だ。
6番がアレでもそこそこ試合になってたのはここである。
(今回に至っては、打撃というより守備面での影響が大きかったけど)
田口くんはこのピッチング続けてたら夏保たんぞ~
馬鹿正直に勝負できないタイプだと分かっているが、もう少しシャンとせい。
篠原支配下登録は素直に楽しみです。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト