
大差で勝って接戦に負ける
それも定期化しちゃうくらい連発するチームってなーんだ?
厚みのない、弱いチームってことです阿呆。
んもーホントに上積みのない野球をやってくださいますよ。
一点差で落とすのコレで何度目ですか?
スコア(結果)のこと言ってんじゃないよ。中身(過程)のこと言ってんねん。
こんなんでもAクラス()だから余計にキツいんだけど、
本当にこのチームほどベンチ・選手に“工夫”が見られないのもないと思います。
結果論でしかないとしても、ロクな戦術がない。
だから「相手が良かった」場合、それで完結して、同じ事を繰り返すのです。
口を開けばコンパクトのカルビと、新しいオモチャを見つけるとそれしか使わないヤツ。
“フォローする側”がその程度なのだから、無理だろ。スキル向上なんて。
田口に関してはあの内容(9四死球)で1失点で済んだのが凄いし、
篠原もあれだけの頻度で使ってたらいつかはこうなる。
全体通してリズムが最悪だけど、それ以前にオツムが足りない。
パターン化は、いわゆる思考放棄。悪い意味で、体育会系。
野球って、カラダだけでなくアタマを使えるスポーツなんですよ。
だから、素人でも大いに魅力を感じられる(と思っている)んですよ。
「プロ」なら余計に追求してほしいな。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト