
「プリパラもダンプリもチアも、全部頑張るっての!」
見てよこの健気な
夢と希望に輝く少女ならではのとびっきりの笑顔☆
世界はこんなに「ゆめかわ」なんだ…セ界の先(交流)には地獄しかないんだ…
汚れちまったオトナに見せたい!見さらせ!見せつけろ!
追い越す無理でも追いつくことはできる、『アイドルタイムプリパラ』第9話の感想。
いや~、なんかスイマセン。いろいろな意味でスイマセン。
ハッキリ言って、『チア部』を舐めてました!(ペロペロ
「チア部ねぇ…悪くないんだけど、そろそろ本筋進めたほうがいいんでない?」
そうタカを括っていた自分を殴りたいですよね。
王道なんだけど、“らしさ”が光る。福田裕子のバランス感覚はもちろん、
あらためて、『プリパラ』のキャラデザと演出力って秀逸だなと。
今回のメイン、ちあ子のぶっきらぼうに見えて表情豊かなかわいさ。
瑠衣「~だからね!」とのダブルツンデレ体制!
下手したらこの5人で作品が作れそうな、結構な個性だっての。
しかも全員小学生という事実。ぴかりん!かりすま~とGIRL☆Yeah!(ヒェ~wwwwwww)
あ、ちなみに僕はガイ子(すげー名前だ…)が好きです。
大体分かってンだろうけど。


これが…あたし……?
女児アニメ…厚化粧…ハピネ(ry…ウッ頭が……
このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!
もうこの二人のやり取り進化しっぱなしでツッコミが追いつかんわ。
過度にシリアスにしないのが特徴の本作。
ってのはこれまで散々アピールしてきたわけだけれど。
さすがにあの場面の阿修羅ぁら(公式ネーム)は草を禁じ得なかったわ。
「くさくさする」とかきょうび親御さんでも使わんぜ。
先月のアレといい、やっぱ全体的にネタが古いんですよねぇw
だから好きさ☆

!!!!????
おお……お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!
この後姿は…見間違うものか。
ついに想い人が帰ってくるのか。
まったく予想してないタイミングで完全に不意を突かれた。
果たして、回想か現代軸か…いずれにせよ、“復活”の時は近い。
たのしみの、かしこまっ!
待つだけの身分に、今はただこれだけが至福。
◆おまけ

ペ ラ ペ ラ ア イ ド ル

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト