
神様・仏様・マシソン様
前日の圧投がフラグになるどころか、さらに勢いマシで救ってしまう。
頭が上がんないっす…マシソン様、一生お慕い申し上げます。
帰宅後ガチでレプユニを拝み倒しました(笑)
いやーホント凄いわ。同時に、ホント申し訳ないわ。
カード初戦に回跨ぎさせて、翌日こんな場面で登板なんて…
僕から言わせれば、カミネロだってある意味被害者。
打線がもっとしっかりしろ。明日は投手に頼れません。
たとえ破れるとしても、1イニングの攻撃で満足するな。
ノーガードで殴り合うつもりの気持ちでいけ。
…それにしても、例の判定は誰もが「?」となった瞬間でした。
両軍流れを止めたくないのか大きな抗議はなかったですけど、
結論として、審判がきちんとジャッジすれば良い話です。
そこを“なあなあ”で済ませるから、アナタたちは平気で同じこと繰り返すんですよ。
威厳がどうだとのたまうなら、毅然とした態度でやってくれませんかね。
中井「俺ベース踏んだ!踏んだよ!?」
マシソン「ナカイ、もうやめなさい」
やっぱ中井さんは守備力以前の問題だと思うわ…

【朗報】菅野智之さん、早くも昨季の自分越え
これを「通過点」と呼べないところにこれまでの闇の深さを実感するが、
最終的に報われてよかった…本当によかった…
初回に1点でも返されてたら危なかったけど、
そこを切り抜けてからは完全に相手を見下ろすピッチングができていたと思う。
調子が悪いなりの危険予知というか。
この内容で最終回のマウンドに立たないのは確かに不自然ですが、
マメの影響があったのなら仕方がない。
もともと暑さには弱い+8回で全力出し切った感あったし。
打撃の方も凄い安定感だし、今年こそ最多勝狙ってほしいなぁ。
本来、これを持ってないのがおかしいくらいなのだから。
この菅野でも抑えられないロペスはどうしたらいいんですかね(苦笑
宮崎だって流石にこのまま優しくはないでしょう。

黒 い 澤 村
結果的に先発の勝ちは消してないのだが、もはやそれ以前に問題になりつつある模様。
リベンジ誓った桑原にフツーに打たれて引き摺ったかは分かりませんが、
こうも制球が安定しなくては将来的な見通しがまったく立てられない。
彼もまた酷使されてるのは確かですし、個人的には同情の余地ありと見てるんですけどね…
ただ、初期と比べてあまり成長(適応)している感がないのは…
もう今季はこのままやり過ごしてオフの魔改造に賭けるしかないのかなぁ。
“あの男”本当に8月に帰ってくるのなら、少し選択肢は増えるのかもだけど。
いずれにせよ、次の試合に両助っ人は使えん(使ってはいけない)ね。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ