
しゅうか様、うるわしゅうか!
うるわしゅうか!(迫真)
…あぁ、なんだろうこの気持ち。
ひさしぶりにビンビン…もといビビッときちゃった。
いや~ 22話の時点でだいぶ予感はあったんですけどね。
これはひさしぶりに忘れていたTOKIMEKIを思い出したかもしれん。
実にハートキャッチな存在が現れたぜ☆
アイドルタイムイズマネー 統べるはMiss.プリオネア
本当に、よく毎度毎度濃いキャラ思いつくなと感心しますよ。
ともすれば「金金っていうんじゃねぇよガキのくせによオォン!?」と言われそうな生意気も
立派な個性にしゅうか…もとい昇華している。
クーポン券に隠された努力。
努力に裏打ちされた現実主義と節約思考。
ある意味で誰よりもアイドルの価値を理解しているんじゃないですか。
真のお金持ちほど一つを大事にするっていうじゃない。
何故って、モノの価値を理解しているから。
新鮮で、でも、どこか漂う懐かしさ。
また奥深いキャラが生まれちまったな…
あぁ、俺は結局このアニメから逃れられない(悦)




パ ン が な い な ら 作 っ て や る わ
汗かく姿 見せるものか 弱音は厳禁
えぇ…なにこのアイドルの鑑みたいな歌詞。
金 with youな黄金聖闘士コーデ
まぁイチバン心に響くのは、
「なによりも時間が欲しい。夢なんかよりも時間が欲しいよ」
ですけどね! 最近追い込まれると脳内自動再生かかる(オヨヨヨヨヨ
普段の喋りと歌声とのギャップも良いですが、
ゆったりと王者の貫禄を見せつけるダンスが印象的。
バレエというか足技要素はひびきリスペクト?
それとも、この芸当ゆえにひびきの方から興味を持ったのか。
ていうかCGクオリティまた上がってるじゃないですかぁ。
もう角度毎の違和感とかほぼ無くなっちゃったレベル。
『インフィニティ フォース』に力入れつつ、こっちも抜かりないとは流石だぜ!




ぷぴぱぴ パパパパパンってなんだよ(哲学)
新OPについて。
『Just be yourself』が良い形でバトンを受け継いだだけに
楽曲自体の評価はちょっと残念だな…
まぁ無印の2個目(『ミラクル☆パラダイス』)も全体的に見れば下の方だし、
3rdOPは『Realize!』並みのモノが来ると期待したい。
映像的にもいつもの大久保スタイルですが、
さすが国産作画だけあって、にの→みちる(ミーチル)変身の流れは素晴らしい。
特に後者は本シリーズにおける“みれぃ枠”といってもいい華麗さなので、
これは絶対に映像でチェックすべきでしょう。
完全に悪役オーラのガァララ含め、「妖しさ」光るOPでございます。


オ゛ッ♡ヤッベ♡(糖質)
とくれば、今回はEDで挽回だ!
「パン!ゴハン!メンルイ!チョイス:タイム!」のリズムがクセになる、圧倒的な炭水化物ソング。
メイン3人の可愛さイチオシという点でも、歴代上位に入りそう?
世の糖質制限ブームに真っ向から立ち向かっていく、
「これぞプリパラ!」というべき、力強さすら秘めた内容。
まぁ実際、子どもには炭水化物は必須ですよ。
カラダ作りを怠って得られるモノなんて何もねーからな。それは一般人もプロも同じ。
よく食べ、よく遊び、よく眠る。
健やかには、これだけや。
◆よいこのおまけ


エッッッッッッッッッ

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト