fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【2017日シリ】王者の貫禄プロ野球雑記【開幕】

◆ソフトバンク10点、ベイに圧勝 日本シリーズ第1戦

20171028.jpg

当然を当然とやりきる実力

それこそが絶対王者たる姿だと。
まざまざと見せつけるようでした。

結果論ですが、初回でもう勝負あったと感じましたね。
貰ったチャンスを活かせなかったベイスターズ。
貰わなくても自力で先取できるホークス。

やれることをしっかりや(れ)るチームは当然ながら、強い。
ましてそれが、リーグを独走して勝ち上がってきたチームなら。

基本的に僕はセ贔屓で、なかでもベイは巨人の次に応援していますが、
ことこの舞台に限ってはそんなでもないというか。
ホークスが王者としてしっかり頂点に立つ野球ができるか前提で観ている。
それに対し、ベイがどこまで食い下がれるかを。

実際に試合をシて、今から開き直れる部分はあると思います。
そこを再びの爆発力に繋げられるか。隙はあるのか。
こんなワンサイドゲームなのに内川が眠っていたのが、
自分にはかえって不気味とすら思える。

明日の展開は、きょう以上に注目だ。





◆巨人、堂上ら7選手と来季契約結ばず 育成選手の川相Jrも

【悲報】ドニキ、逝く

さすがに覚悟してないどころか予想の範疇だったけど、悲しいなぁ…
戦力外から這い上がって、昇格即アピールする姿はすごくカッコ良かった。
それだけに、その実力をもう少しコンスタントに発揮できれば…

土田にせよ坂口にせよ、一時は一軍でも結果を出し将来を渇望された選手です。
プロ野球の、職業球人としての厳しさをあらためて痛感します。


自由契約の選手たち?
まぁ、とばくちゃん始めコチラは再契約前提ではあるんだろうけど…


これで終わりではないでしょう。いろんな意味で。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:プロ野球 - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3580-98eec346
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)