fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

それでも町は廻っている 第1話 「至福の店ビフォーアフター」

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
(2010/12/24)
小見川千明悠木碧

商品詳細を見る


秋の新番組第6弾「それでも町は廻っている」の感想。

勢いはありましたが、いつも通りの新房×シャフト演出についていけるかどうかで評価が分かれそうです。

※なんか送れてなかったみたいのなのでTB送り直させていただきました。
 重複していたら申し訳ないです。




地元商店街にある小さな本屋さんは何故か昔からこの本をプッシュし続けている――ー
というわけで原作本の存在は前々から気になってたので、今回のアニメ化は作品を知る良い機会といえましょう。

個人的にメイド物ってあまり関心が湧かないのですが本編みるかぎり・・・・・これ、全然メイドじゃないやw


1 (2)


OP
オープニングディレクター:梅津泰臣

坂本真綾がカヴァーした懐かしの曲(といっても世代ではありませんが)「DOWN TOWN」にのせて、梅津調のキャラクターがミュージカルのようにグリグリ動きまくる!
これは今期トップクラスのOPといってもいいほどクオリティ高い映像に仕上がっています。
もう正直これだけ見たら満足するくらい(ぇ

梅津さんの仕事といえば「女子高生 GIRL'S HIGH」というのがありましたが、アレを彷彿させるような感じですね。
個人的には最近見た影響もあってOVA版キャシャーンの印象が強いですが。



さて本編についてですが、さすが第1話とあってOPのみならず本編でも良く動きます
原画人数もかなり多かったですね。

シャフトといえば基本止め絵が中心なだけに、ここまで動くと今後のクオリティに対する影響がないか心配なところです。
表情豊かなヒロインは結構好きなので、なんとか頑張ってもらいたいなぁ。


反面、気になるのはやはり演出ですかね。

最初の方は作画の力も相まってさほど気にならないのですが、どうしても中盤からくどくなってきて飽きてしまうケースが多いです。
あの全身を舐めるようなカットとか昔は独特だと思いましたけど、今はちょっとマンネリ気味。

もちろん作品によってそれがマッチすれば結構なんですが、そろそろ違った試みも見せてもらいたいのが本音ですね。


ストーリーについてはまぁ初回はこんなものかと。
・・・・というか「夏のあらし」だろコレw

声については原作未読ですし特に不満とかはありません。
ばぁちゃんの声が櫻井孝宏だったので最初は女装したじぃちゃんかと思ってしまったw

とりあえずキャラが固まるまでは様子を見てみようと思います。
アニメは最低初回の3話まで見てから評価する(キリッ


スポンサーサイト



テーマ:それでも町は廻っている - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/361-e5cfdc10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

それでも町は廻っている 一番地

石黒正数原作の「それでも町は廻っている」の放送が始まりました。会長はメイド様!の後番組として、またまたメイドアニメです。

  • 2010/10/14(木) 23:42:05 |
  • ホビーに萌える魂

それでも町は廻っている 1話 至福の店ビフォー/アフター(感想)(新房昭之)

さぁ始まりました。新房×シャフトの「それ町」!! 今回はどんな切り口で我々を作品世界に誘うのでしょうか? http://adria7.blog92.fc2.com/blog-ent...

  • 2010/10/11(月) 14:13:25 |
  • 失われた何か

それでも町は廻っている 第1話『至福の店ビフォーアフター』

これは…面白い!! 歩鳥の頭弱い子っぷりがたまらないw DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: 坂本真綾,伊藤銀次,荒井由実,サトウハチロー,服部隆之,DEPAPEPE,J.A.M出版社/メーカー: flying DOG発売日: 2010/10/20メディア: CD

  • 2010/10/10(日) 18:01:42 |
  • 風庫~カゼクラ~

それでも町は廻っている 第1話「至福の店ビフォーアフター」

こんなのはメイドじゃない!(激しく同意ですw) シャフトが好きそうな作品、シャフトらしい作品ですね。 OPは懐かしのナンバー「DOWN TOW...

  • 2010/10/10(日) 12:28:36 |
  • SERA@らくblog