一日遅れですが、浅野丸さんありがとうございました
— SOA@本垢 (@attendre0211) 2017年11月27日
帰り際にお話もできて楽しかったです!#garupan #大洗 pic.twitter.com/1kxH1HPaKc
いいから行くぞ。ミカが待ってんだ…
なんて顔してやがる…Ride on(再発進)
負担を減らすための小規模更新でありながら、みっちり2ヶ月も空いてしまいました。
2017年11月の大洗旅行記、第5回の感想です。
今回は主に、お宿紹介。
『浅野丸』さんでのチェックイン→夕食への流れを振り返りましょう。
俺、大洗が終わったら飯能・山梨旅行も書き足していくんだ…


ほぼ一日歩き回り、
さすがに疲れも溜まってきたので宿に行こうということになり。
今回の宿泊先、ミカのパネルで有名な『浅野丸』さんへチェックイン。
あんこう祭りの翌週でしたので大洗で泊まれるか不安があったものの、
電話であっさり予約が取れたのは本当ラッキーでしたね。
地味に宿泊は『さかなや隠居』さん以来ですが、
ちょっと町から離れた落ち着いた雰囲気が懐かしさと新鮮味を感じさせて良い。

窓を開けると、ちょうど店名表示灯がうっすら点灯しておりました。
付近に街灯が少ないため、夜更けはかなり目立ちますね。
荷物を置いてしばし休憩を挟んでいると、うとうと睡魔が押し寄せてきましたが。
ここで眠ってはいろいろもったいないコトになるぞ。
ってわけで、気合を入れ直し、夕食に向かうことにしたのでした。

こちらは夕食後、戻ってきてからの玄関の様子。
妖しい光に彩られた“寝そべり”たちがいっそうトンでもないオーラを放ってるものの…w
この独特の空間をじっくり眺められるのも宿泊客ならではの醍醐味。
こちらについては、また次々回、じっくり紹介していきます。

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト