
8点獲ってもこの後味の悪さ
世間はオールスター?でもそんなの関係ねぇ!(古ネタ
いや、全然関係あるんですけど、せっかくの3タテ(4連勝〆)ですので^^;
AS前のヤクルト3連戦、振り返っていきましょう。
幸先よく2点を先制したものの、追加点を奪えず、ジリジリと追い詰められる苦しい展開。
山田にホームランを浴びたところで、だいぶ負けパターンに突入しましたが…
7回、一気に突き放した6得点は素晴らしかった。
素晴らしかっただけに、どうしていつも最後がああなるのかと課題が残る。
采配もですが、両チームともプレーが雑です。
なぜ上位にいけないのかよーく分かる試合だったと思います。
この団子は決して美味しい団子ではない。それでも、抜け出すには勝ち続けるしかない。
マシソンには本当に申し訳ないことをした。
周りがしっかり反省しないといけないですね。


尚輝が打てば岡本も打つ!
正しくは、岡本が打てば尚輝も打つ!かな?w
何かセカンドに戻った途端、急に打ち出した印象を受けます。
まぁお互い復調を期するタイミングではあるものの、
岡本に関してはわりと相性もあるというか、守備が直結するタイプなんかな。
良い相乗効果だと思いますよ。
これで、俊太がなお負けん気を燃やしてくれればいい。
将来的にはコンバートも視野に入れなければならんかもですが、
今は同じポジションを争うことで高め合ってほしいです。

【悲報】長野久義さん、忖度をする
これ以上ないやらかしで、山田のサイクルヒットをアシストした模様。
何故あの点差あの状況であの打球に突っ込むのか…
明らかに防げるミスだっただけに、いろいろ勘ぐってしまう。
記録達成は素直に祝福ですが、この選手はこういうところだよ。
結果的に自軍に迷惑かけてる意味で、中堅ベテランの意識が足りない。
TNOK「おかしい…こんなことは許されない…」
キミもキミで大概やぞ。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ