fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/24^6】主膿陣【ヤクルト戦】

◆9回2死から追いつかれ…巨人 逆転負け6連敗 延長11回上原勝ち越し許す

1530099276130.jpg

辞めたいんだろ?そうなんだろ?

崩壊寸前なんだろ?辞めてくれ 辞めてくれ

頭ン中で石川智晶が鳴り止まないンゴねぇ…
もはや1試合ずつ振り返る気力も価値もありませんが、
カード終わりにまーたトンでもない無能采配をかましてくれやがりました。

あえて主語を入れる必要はないですよね?

せっかく(メルセデス)ベンツが頑張ったのにベンチがこれだよ。
いやはやまったくすごいすごい。これ「勝負勘がない」で済ませていいのかな?
何か恐ろしく歪んだ策略でもなければ逆にできない気がする。
理解を超えた先にあるのは「困惑」です。
果たして、あの采配に何の未来があるというのか。

坂本不在&ひたすら心を折られ続けたこの数日、誰が一番奮起してたと思ってんだ。
怒りを込めてベンチ裏に下がった背中を、咎められはしない。
ゲッツーの危険性とか、守備力のリスクとかどうでもいい。
ただ、絶好調の若手のメンタルを踏みにじった。
未来を背負う若手を信じなかった。その考えが信じられない。

何がしたいんだ。何を残したいんだ。
全然わかんねぇよ。気持ち…気持ちがついていかないよ。

「日々いろんな部分で成長してほしい」

発言には責任もちましょう。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←許されざる者

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

まあ誰々を出来るだけ出さないでいくとかの責任押し付けの感情丸出しな采配してるし何の気なしみたいにコロコロ変わる。そりゃ投手陣も困惑しますし勝ちに繋がるようなあれでは全然ないですからね。それでいて未だになんで勝てないんやろ、あいつが悪いとか思ってそうなくらいですし。
先発崩れまくりでやっとこさメルセデスが抑えたってくらいですからね、これも続くかは分からんしマシソンは打たれるわで結局采配の必要がないレベルの試合でしか勝てないという自己否定にしかならないかなしい状態です。というか正直彼らが采配しない方が良いくらい…
坂本も含めた守備の要が不在で無理矢理そん軽くは勝てないですし村田コーチ辺りは思考停止でバッテリーの責任にして軽く考えてそうですがあんだけ先発崩壊させてよう言えるなと、バッテリーコーチでしょ指示通りにやってるんですよね。それでこれはいかんでしょ…

  • 2018/07/27(金) 00:04:17 |
  • URL |
  • 黒猫 #/pHIRAno
  • [ 編集 ]

>黒猫 さん

コメントありがとうございますm(__)m

田原がリリーフの扱いに注文唱えたら露骨に干したりね。
この前の広島戦だって「勝てないのは小林のリードが悪いからや」的なこと言っといて大城宇佐見使ってあのザマです。
誰かさんが打撃コーチやってるときは貧打。誰かさんがバッテリーコーチやってると投壊。
あえて憎まれ役を買ってる部分もあるかもしれませんが、結果が物語ってます。
上辺以外に何も能力がないことを。

上の失敗を選手が取り返す野球。
勝てません。単発で勝てても「リーグ」では絶対に勝てません。
残念ながら、伝統と馴れ合いを履き違えてるとしか見えませんね。

  • 2018/07/27(金) 00:36:37 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3752-cda2c614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad