fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ヤマノススメ サードシーズン 第4話 「クラスメイトと遊ぼう!」

yama third 04 (12)

「作画 松本憲生」のインパクト

作オタならこの字面だけでメシが食えるっていう。

だってチキュウは宝箱~♪こじ開けたい うずもれたい♪
いや、特に他意はないよ。CDの宣伝だよ(暑いからね、しょうがないね

先行上映でもピックアップされた4話がいよいよTVでもお披露目。
蓋を開けてみればヤマ要素なしの日常回でしたが…
オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな このはてしなく遠いコミュニケーションという山をよ…

緊張と、喜び。良き、仲良し前進エピソードでした。
クラスメイトとの友情が深まることで、ひなたとの友情の深さも再認識する…
素晴らしい構成よね(百合厨並の感想)

カラオケの場所って飯能駅前にあるシダックス(?)でしょうか。
気のおけない友人とはともかく、あまり付き合いない人と行くのは悩みますよね。
あおいの経験値、爆上げだよ!





yama third 01 (6)yama third 04 (4)

お!新キャラゥー!

第1話でも顔見せしていた3人娘がとうとう物語にも介入。
実はあおいのことめっちゃ見てた「みお」、クールな印象の「かすみ」、そこはかとなくあざとい「ゆり」。
どれも可愛くて迷っちゃうぜ!(なにがだ

正直、この中だと「かすみ」だけちょっとイメージ薄いですが、
ひなた曰く、あおいとは同じ中学らしいので…これは再登場での掘り下げに期待がかかります。
(でもって、あおいはその事に全く気づいていない…とw)


飯能JK「きのうの西武の試合すごかった~」

山賊かな?中継ぎかな?



yama third 04 (11)yama third 04 (16)

繰り返しになりますが、今回は松本憲生氏による一人作画です。

さすがにアップの表情等は松尾さん(総作監)の修正入ってるでしょうが、
まさか国宝級レベルのアニメーターがこのテの作品にガッツリ参加とは驚きですよね。
(正確にはセカンドシーズンでも参加されてるわけですが)

トップ絵の躍動感とか細かな傾きがとっても印象的でしたが、
ただ、欲をいえばせっかくアクションに定評があるアニメーターだけに
カラオケという箱はいろいろな意味で狭すぎた気もする。
や、贅沢な意見ですけどw


「ひなたー……ひな…た…(´・ω:;.:...」
「たから…ものだよ…わぉ(´・ω・`)」


井口選手の可愛らしいテンションだいすき。



yama third 04 (8)

ほぅ 猫耳ですか…


あざといものですね(温和な瞳


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3754-a50a2b13
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤマノススメ サードシーズン BS11(7/23)#04

第4話 クラスメイトと遊ぼう! 2学期も始まり10月になり衣替え。あおいの友人は、クラスでは未だひなただけ。中学の時も1人だったので何も変わらない。1人でマフラーを編んでいると、みおが話しかけてくれる。編み物のことやバイト先をよく知っていた。そして放課後に遊ぼうと誘われる。 ひなたと一緒に同行するが、みおの友人、かすみ、ゆりも一緒だと 話せないあおいだった。 5...

  • 2018/07/31(火) 08:41:38 |
  • ぬるーくまったりと 3rd