fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/5】突然左腕王国【中日戦】

◆巨人の7年目左腕・今村 プロ初完投&初完封に「最高です!」

20180805 (1)20180805 (3)

今村プロ初完封wwwwwwww

まさかこのタイミングでこの男が今カード最高のピッチングを披露するとは…

??「クッソ!リリーフが打たれまくる上にどのタイミングで代えたらわからへん…
    せや!だったら完投させまくったらええんや!」


などと電話番が思っているかはさておき、
現状、コレがもっとも単純で勝利に直結するやり方といっていいでしょう。
時代逆行どんとこい。勝ちたければ投げきれの精神。
師匠(内海)も肯く。コーチ(杉内)も微笑む。
振り返れば、エースがイチバン出来の悪かった1週間という珍現象だ。

先頭打者を出さない鉄則を最後まで守りきったのは見事ですが、
一打逆転サヨナラのピンチを迎えて、それでも決めきれたってのは…本当に大きいです。
長年もどかしく待ち望んでいた皮がようやく剥けた気がします。
田口が抜けた状況でキミはこれをやるのか…ならばいけ!どんどんいけ!
どちらが先にポテンシャルの高さを見せつけていたのか。
もう一度、知らしめたれ!(そうして互いに切磋琢磨しろ

岡本・尚輝…若い選手が中心に立つことで生まれた連鎖。
燻る若手の対抗意識。

これぞ求める、理想の「奮輝」となりましょう。





koukousennkyo (1)koukousennkyo (2)

なお、この日はガッツリ『高校野球選挙』観てました。

テレ朝の忖度には萎えたものの、真の1位が誰だったかはあの編集をみても明白でしょう。
いや、そもそも順位づけること自体に意味はないかもしれないけど。


あれから20年…ついに平成の世も終わる頃。

姿(モデル)を変えて、未だ投げ続ける…その事実もまた“怪物”の証。



にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3761-e811ceee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)