

バカ野郎!1年間も待たせやがって!
おばかさぁん!おばかさぁん!ほんとにおばかさぁん!!
予想通り絶望幕開けとなったメルセデス衝突大破。
菅野ひさびさ好投も安定の見殺し…からのエンターテイナー陽、起死回生の同点弾。
いろいろあって、なんとか引き分け。
少しだけ。少しだけ流れが変わったような気がした。
でも、期待してはいけない。そこから何度、容赦ない現実を浴びせられたことか。
結果的に、ようやく呪縛から解き放たれました。
実に366日ぶり。まるっと1年、このマツダで勝利から遠ざかった格好です。
2017 8/11マツダ 巨9-2広 勝 田口 負 福井
2018 8/12マツダ 巨9-4広 勝 今村 負 福井
福井に始まり、福井に終わる。田口に代わって、今村が斬る。
なんとも運命的な巡り合わせですが、とにかく「よかったな」と。
現地ファン本当によかった。特にこの1年間苦しみながら、それでも通い続けたファンに敬礼。
これで次の勝利が1年後とか笑えない冗談はよしてくれ(タメ口)
勝てたからこそ、10月4日のラストゲームの重要性がさらに増したといっていいでしょう。
残りの広島戦、まともに振り返るかは“ここから”にかかっている。


自信から確信へ――24歳、男のリベンジ
投壊デフォの当球場において、間違いなくMVPと呼んでいいでしょう。
「5%」の快投が指し示す、貫禄の7回1失点。
完全に一皮剥けた!2013年の優勝翌日、広島相手にプロ初勝利を挙げた…
あの時の今村信貴がここにいる!
菅野を超える内容でキャリアハイ。打ち込まれた悔しさ。そこからの完封。
序盤から何度ピンチを背負うも、経験を活かした素晴らしいピッチングでした。
球が浮くクセも修正してましたし、強気に投げ抜く意思も見て取れた。
下水流に被弾したあとを最小失点で切り抜けるトコとか特に、ですね。
あそこで彼がどれだけ傷口を小さくできるかで、その後の展開に大きく影響しますから^^;
案の定、宮國がポコポコ被弾したこと含めて、大きな仕事をやってくれたと思います。


シゲちゃんねぇ…最高だよ!
ガチで走る姿美しい状態で草。
これだけ打ってもセーフティの気配まったくなしとはいえ、打線はようやったと思います。
5回の5連打が決め手なのは間違いないですが、キッカケを作り続けた重信の活躍は特筆すべきですね。
先輩にも容赦せん!ホントに誰なんだお前ってくらい打ちまくってるけど、尚輝がいない今、シゲちゃんねぇ…楽しいよ!
これで左も攻略できたらいよいよヤバい期待もてるのですが。
バント右打ちに逆らうように「引っぱり」で結果だす山本もグッド。
なんだかんだで、この1・2番も将来性あって面白い。
前日6タコできょうも攻守に足引っぱった偽アンダーソン?
まぁ残念だけど外人枠使って残す必要ないわ。さっさと俊太と代えてほしい。

もう手遅れです(キッパリ
勝ち試合に水差したくないが、
前日12回の采配等をみてても、もう彼らに期待するものはないと感じた。
「人を活かす」って言葉が、ひたすら遠い選択をしているものね。
逆に、勝ち試合で「人(選手)に生かされてる」始末。
残念だけど、ダメだ。
もう悲しいとも思えないほど、ここに関しては醒めてる。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト