fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

ヤマノススメ サードシーズン 第7話 「働かざるもの、登るべからず!?」

yama third 07 (1)

「へぇ…なんかしっかりやってんじゃん」

鎖骨がセクシー…エロいっ!

さりげなく水が溜まってるのがとっても変た(ry…こだわりを感じますよ。

意識されているのは私のほうでいて、実は私のほうが意識していたのかもしれない――
前回とは打って変わって、あおいロスに陥ったひなたの描写目立つ今回の話。
ラストのほのかからの電話がより不穏な流れを強調しますが、
よくよく考えれば、この二人って再開してまだ半年(?)くらいしか経ってないんですよねぇ。
急速接近によりお互いの依存度は高まってるものの、
同時に、“知らなかったモノ”に直面して戸惑う部分もあるわけだ。

その「色違いの翼」に、どう向き合っていくのかな。

次回から前後編でじっくり描かれるらしいので、楽しみ見守りたい。





yama third 07 (6)yama third 07 (7)

ひと目見てわかる「やさしい世界」に、入り込めない気まずさが切ない。

直接交わらずとも、あおいの人間的成長をたっぷり描くことで
よけいに「自分の知らない世界(あおい)」を見せられた気がしてニクい演出であります。

ちょっと前回の感想が浅はかだったなと思うのは、
再開時、ひなたはあおいのこと憶えてたけど、あおいは憶えてなかった(忘れてた)んですよね。
つまり、もとの依存気質はひなたのほうが高いのかなと。


世渡りも上手いし、↑シーンのリアクションみても良い娘だってことは十分伝わる。
だからこそ、一歩間違えれば嫉妬にも似たこの感情が爆発しかねない危うさも秘めています。

まさに怖いもの見たさな、すれ違いの予感…オラわくわくしてきたぞ!(ゲス顔



yama third 07 (4)yama third 07 (5)

かえでさんこわれる

日頃のストレスを発散するかのようにダイナミックな動き(作画)で草。
あおい完全に引いとるやんけ!




◆おまけ

bowks yama 2018 (1)

余談ですが、先日アキバに行ってきたので
開催中の『山の日ヤッホーフェスティバル in ボークス秋葉原ホビー天国』覗いてきました。

前に行ったときと同様で、
中央にパネルを展開しつつ、設定資料や画コンテの展示(撮影可

グッズは何も買いませんでしたが、見応えありましたよ。

今週いっぱい開催中なので、都合つく方はチェックしてみては如何でしょうか。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:ヤマノススメ - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3768-83e1d450
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ヤマノススメ サードシーズン 第7話 「働かざるもの、登るべからず!?」 感想

すれ違う二人と赤城山

  • 2018/08/16(木) 22:40:13 |
  • キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記

ヤマノススメ サードシーズン BS11(8/13)#07

第7話 働かざるもの、登るべからず!? 明日の休みは池袋に行こうとあおいを誘うひなた。しかしバイトなので忙しいと眠るあおい。せっかく色々と調べたのに。 ひかりはドイツ語履修なのでケーキのドイツ語語源には詳しい。でもモンブランはフランス語で白い山の意味、アルプスの山を真似たケーキ。店長もケーキには詳しい。 みお、ゆり、かすみが遊びに来る。学校よりもしっかりしている...

  • 2018/08/15(水) 09:17:34 |
  • ぬるーくまったりと 3rd

ヤマノススメ サードシーズン 第7話 『働かざるもの、登るべからず!? 』 陰陽逆転?

あおいリア充、ひなたがぼっち。普段と逆転しちゃいましたね。バイトだとあおいに振られたひなたは一人で池袋へ。見て見て、あおい!あおい居なくて赤っ恥のひなた。 他方でバイト中のあおいの店には千客万来。最近仲良くなったリア充三人娘(みお、ゆり、かすみ)。学校の先生。ゆうかが家族旅行で居ないの!と開放感爆発させているかえで。勉強しなくて済むっって自分の為だろうに…。 一人だと楽しく無さ...

  • 2018/08/15(水) 07:41:56 |
  • こいさんの放送中アニメの感想