
借金絶対返せないマンの正体
今更ハマスタかよ?チョッパリらしいな<挨拶
阪神戦前の軽いジャブ。
途中まで書いてたんで振り返っていきます。
トータル的に見て、面白みのない3連戦でした。勝敗関係なく。
ハマスタは良くも悪くも荒れた試合がウリなのですが、どの試合も淡々と進んだ気がしてね。
正直、あまり興味がそそられなかったです。
その中で、負け試合はガチで見所ないから流石というか(苦笑
4番で勝って、4番に負けた。そのバランス自体は何か美しさも感じるものの、
2・3戦目の無抵抗ぶりはこのチームの戦術のなさを物語っています。
相手の調子が良かった場合、それに抗う策を持たない。
野球の神様はちゃんと見ていますね。
どうしてあと一歩のトコロまで来て、毎度借金が返せないか。
その正体は、そもそも、チームとしての正体がないからです。
怪我人続出で若手が奮闘していれば、それも当たり前でしょう。
が、率いる側に信念を感じないと。
やはり観る側としても「消化試合」の感覚で追うしかないのが現状です。

内海さん、大和に4安打(1ホーマー)打たれる。
被弾した後の髪ファサーが無駄にスタイリッシュな動きで草生えた。
しかしコレ以外はのらりくらりと粘りのピッチングで勝ってしまうのだから面白いモンよ。
阿部スタメン起用で岡本たらい回しな現状はあまり良い気分ではないのですが、
一方で、亀井さんが一人完全試合達成ペースなのが深刻ですね…
お地蔵さんには「休ませる」という選択肢はないようですし。
長野のコンディションの都合もあるのでしょうが、
ゲレーロ昇格る気もさらさらなさそうなのがなんかもう本当ガンコ。
頑張ってる山本降ろして、病み上がり坂本に無茶させる可能性あるのも怖いぜ。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ