fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/21^23】白と黒のバランス【DeNA戦】

◆巨人、2戦連続零封負け

1504344191878.jpg

借金絶対返せないマンの正体

今更ハマスタかよ?チョッパリらしいな<挨拶

阪神戦前の軽いジャブ。
途中まで書いてたんで振り返っていきます。

トータル的に見て、面白みのない3連戦でした。勝敗関係なく。
ハマスタは良くも悪くも荒れた試合がウリなのですが、どの試合も淡々と進んだ気がしてね。
正直、あまり興味がそそられなかったです。
その中で、負け試合はガチで見所ないから流石というか(苦笑

4番で勝って、4番に負けた。そのバランス自体は何か美しさも感じるものの、
2・3戦目の無抵抗ぶりはこのチームの戦術のなさを物語っています。
相手の調子が良かった場合、それに抗う策を持たない。

野球の神様はちゃんと見ていますね。
どうしてあと一歩のトコロまで来て、毎度借金が返せないか。
その正体は、そもそも、チームとしての正体がないからです。

怪我人続出で若手が奮闘していれば、それも当たり前でしょう。
が、率いる側に信念を感じないと。

やはり観る側としても「消化試合」の感覚で追うしかないのが現状です。





20180821 (4)

内海さん、大和に4安打(1ホーマー)打たれる。

被弾した後の髪ファサーが無駄にスタイリッシュな動きで草生えた。
しかしコレ以外はのらりくらりと粘りのピッチングで勝ってしまうのだから面白いモンよ。


阿部スタメン起用で岡本たらい回しな現状はあまり良い気分ではないのですが、
一方で、亀井さんが一人完全試合達成ペースなのが深刻ですね…
お地蔵さんには「休ませる」という選択肢はないようですし。

長野のコンディションの都合もあるのでしょうが、
ゲレーロ昇格る気もさらさらなさそうなのがなんかもう本当ガンコ。

頑張ってる山本降ろして、病み上がり坂本に無茶させる可能性あるのも怖いぜ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

陽亀井露骨に打てないベテラン面子をスタメン起用したり打ってないのに代打とか若手なら未だしもベテランや外国人でそれやってる余裕あるんですかねえぶっちゃけ順位はまあいいんですけど。勝ちにいってるとはとても…起用にわざとらしさすら感じる。
FA選手の存在意義としちゃ出すのが元とるのに大事なんでしょうが重信下げて陽去年とか岡本を外野に回してまで阿部起用し続けるとかそれが成長には全く要らないとは言わないでもないけど今要る?みたいな事やってるしファンを萎えさせる事にかけては一級品じゃないですかね。
セカンドは現状山本がno1ですね。去年から好きでしたし。一三塁は岡本か田中マギー辺り外野は石川入って欲しいし阿部は本当は基本代打ですね

  • 2018/08/25(土) 18:23:28 |
  • URL |
  • 黒猫 #/pHIRAno
  • [ 編集 ]

>黒猫 さん

コメントありがとうございますm(__)m

仰るとおりですね。
なんかやってることがズレてる違和感が消えないんですよ。
この状態でベテランに忖度している場合なのか、と。

きょうの公示も騒がれてましたけど、こんなことで色々言われるのこのチームくらいじゃないか。
球場来ていきなり“チーム事情”で二軍行き命じられる田原が可哀想です。
石川にせよ、首脳陣批判(というのもおかしいが)した選手が成績のわりに干されてるのは偶然なのか。
そう疑われてること自体が、3年間で大した成長を感じない理由でしょう。

  • 2018/08/25(土) 21:28:58 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3774-6d0febbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad