fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【8/24】S(スーパー)クラスの投球【阪神戦】

◆巨人・メルセデスが来日初完封 球団の育成出身投手としては初「スーパーうれしい」

20180824 (3)

メルセデスさん、GQSを達成する

これはハイスペックローコスト高級車

あれよあれよという間に9回を投げ抜く抜群のテンポ。
一言、「素晴らしい」という以外ないです。

おまけに自援護(来日初ヒット&タイムリー)までする有能ぶり。
早くもこのチームでの勝ち方を熟知しているといっていい(笑)

広島戦と真逆で相手が右打者を並べてきたのも好都合ですが、
(敵ながらあの空回り&淡白さには親近感覚えますね!)
大きかったのはやはり福留さんが外れていたことでしょう。
アウトコース攻め(凡打)では最後はきっちり合わせてきてたものね。
もう並のレベルじゃ抑えられる気しねぇ。

良い流れを作ってもらったことで、エースがしっかり繋げられるか。

ローテ順的にある意味ラクなところで投げているわけですから、
ここで勢いを加速させる内容に期待です(援護?知らん





20180824 (2)20180824 (1)

弾ける笑顔!バッテリーでもぎ取った追加点

繰り返すも、この2点目の攻撃(流れ)は見事でした。

大城の大ファールはあまりに完璧すぎて残念ではありましたが、
そこからの怒涛の粘り(15球)は執念を感じましたね。
打ったメルも凄いけど、間違いなく伏線はここにあった。

ハマスタでの3安打含め、8月は打撃が好調。
宇佐見を差し置いて、バッテリーを組んだのも当然の流れだったでしょう。


前記事でも触れましたが、山本もすごく頑張ってると思います。

攻守にガッツ溢れるプレーを見せてくれてますからね。
あの泥臭さというか、面構えがホント気に入ってるんだ。


なお本日、坂本&上原昇格の模様。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

山本も田中もそれなりに打ってるのでもったいないですが、やはり坂本の復帰はワクワクします(本人の状態問題なしという言葉を信じます)。
亀井が不調、長野がコンディション不良?の今いっそ田中にセンターやらせてみるのも…

  • 2018/08/25(土) 11:26:50 |
  • URL |
  • 風吹けば名無し #-
  • [ 編集 ]

>風吹けば名無し さん

コメントありがとうございますm(__)m

やはり坂本が入るとスタメンの見栄えが違いますからね。
正直、無理をするチーム状況ではないので僕も本人の言葉を信じたいですが、
上手いとこ身体と相談しながら若手と併用で…って、それができる(首脳陣)なら苦労しないわな^^;

悩ましい話題が出てること自体は良い傾向だと思います。

  • 2018/08/25(土) 21:20:17 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3775-d43e7212
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)