
これをキッカケに…もうシーズン終了ですが?
我ながら意地の悪い書き方ですが、もう聞き飽きたコメントなので。
「これをキッカケに」…成ってないから、この順位(試合内容)なのです。
勝つ時は大差。僅差では負けるが改善されないのです。
きょうの結果を見なくても、嫌な予感しかしなかったよ。
どうもこのチームは根本の意識が緩いですよね。
そこを「なんとかしないと」、真に強いチームには太刀打ちできないというのに…
とはいえ、投打に若手とベテランが融合した勝利は見応えありました。
今村は降板の仕方は残念でしたが、ピンチでインを突くのはブレてなかったですし。
引き継いだアダメス→上原も役割を全うしたのではないかな。
(畠は…まぁ使ってるほうが悪いんで)
数少ない“お得意様”相手に、どれだけ勝ちを拾えるか。
本気で生き残りを狙うなら、勝って兜の緒を締めよる気概が必要になる。
…というのが無駄なのは、返す返すも聞き飽きたハナシ。


新世代シゲちゃんフィーバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「シンノスケ」よりもやっぱこっちのがしっくりくるね~
暗雲立ち込める空気を一振りで切り裂くホームランも見事でしたが、
右へ左へ固め打つサマはまさにフィーバーモードの活躍だったと思います。
これでサイクル未遂は2度目ですか。
からくりでこれをやれるってことは、近いうちガチで達成できるかも?
尚輝とかもだけど、最近の若手は一度勢いに乗ると凄い傾向があります。
ただ、レギュラーに…この球団でレギュラーになるには、
そこに加えて「安定感」を身に着けなければらならない。
縮こまるとは言わない。
が、粘って四球を得たり、そういう意識は今後も続けてほしいですね。


8年ぶりグラスラ!!確信の放物線ッ!!
興奮しすぎてホームラン数もグラスラしちゃってるやんけ!(河村ポエム?知らん
ぶっちゃけこの時間、試合みるの止めて近場のバッセン行ってたのですが。
ひっさしぶりにホームランボード当てて満足げで速報みたらコレでしたよ。
うーんこのシンクロ最高や!
欲をいえば、岡本に2打点ほど分けてほしいくらいですねぇ笑
いや、押し出しで1打点ついたとはいえ、明らかに調子崩してますから…
下手に狙って3割切るなら、もう休ませてほしいゾ。
他の選手たちの尻を叩く意味でも。

いい画やね。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ