
収穫多し!来季へ想いをつなげる“初陣”!
“本番”初戦が劇的勝利で終わったこの頃。
当ブログはスローリィに昨夜の“前哨戦”を振り返ります。
昼休みに後輩と盛り上がった勢いでチケット買って行っちゃいました(笑)
個人的に今季はコレがラスト(ベスト)ゲームでもよかったんだけどね。
まぁなかなか無い機会っちゃあそのとおりだからなぁ。
結論として、その判断は間違ってなかったです。
負けはしたが、そこは気にせんでいいこと。
むしろ若手中心でこれだけフレッシュな戦いを魅せてくれて大いに満足。
特にちょうど入場したのが4回裏からでしたからね。
松原ランニングホームランを生で観られたのと、
オーロラビジョンの混乱(YOH強制退場と6番キャッチャーCHONO)で顔中草まみれや。
投手陣も高田が数字上は炎上したとはいえ、
GG賞逃して拗ねたキャップのエラーと天井直撃除けば好投の類でしょう。
ハツラツと攻めたピッチングをしていたので気持ちが良い。
2018シーズン最終戦にして、2019シーズンへ向けての始動。
良きアンコールだったと思います。


絵面がバラエティ番組という風潮。
さすがに現地では違和感なかったけど、
後で録画見返すと「必死で腕を回す元木」という構図に笑う。
「東京ドームの松井秀喜」を生で観たのもいつ以来だろうなぁ。
下手したらホントに2002年以来かもわからん。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ