fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【2018日米野球】力こそパワー【第1・2戦】

◆打ちまくる柳田、全打席に共通点 お立ち台の発言に見える“本心”

20181109 (2)20181110 (2)

MLBよ、これが柳田悠岐だ

覚悟はしていたが、ある紳士の退団に哀しみを禁じ得ない。
ただ、哀しみ以上に深い感謝の気持ちがあります。

それは追って取り上げるとして、まずは日米野球の感想。
4年前に続き連勝スタートということで非常に良い形で来ていますが、
チームに勢いをもたらしているのが柳田のバット。
初戦の土壇場逆転サヨナラホームランに続き、きのうは2戦連発を含む4安打4打点の大暴れ。

なぜホークスが日本一に登り詰めたのか。
もちろん彼個人の力だけでは成し得なかったろうが、その理由が垣間見える。
メジャーのお株を奪う豪快な打撃を披露しております。

ちな前回は、ここからさらに偉業達成しましたからねぇ。
さすがにMLBサイドもこのまま黙ってない(黙っていてほしくない)だろうが、
総合力ではこちらがしっかり上回っていると胸を張っていい。

後はこの流れのうちに、山川…そして、岡本が復調してくれれば。
課題は残してほしいが、やっぱ最後は良い形で終わってほしいですからね。

まだまだこれからと期待して見守りますよ。

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3818-e43e7d6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)