
めるさら!そういうのもあるのか
33話に続いて、さらちゃんの可能性を引き出す脚本…僕は敬意を表するッ!
おいおい40話にして始めるのかって?
(ちょうど4クール目だし)大丈夫だ、問題ない。
プリパラ無印だって32話からだからへーきへーき。
前回の不穏な引きから新クール(OP・ED)突入ってことで、
物語もクライマックスへ向けて動き出してくるなーって感じですけど。
それ以前にね、さらちゃん回ってだけで楽しみだったんだよね。
めるさら二人の絡みだけでなく最終的に「メルティックスター」そのものを掘り下げる良展開。
イイ具合にキチってるトコロも含めて安定の福田裕子だ!
ぶらさがりあんなのクソコラ&コンコン金剛力士像感。


カメラさぁーん!もっと下に寄って(アドバイス
めるめるに翻弄されるがわ゛い゛い゛な゛ぁ゛ざら゛ぢゃん゛
まくら抱えて「きっと楽しいふたりの夜になる」とか、
「それは…めると一緒に遊ぶつもりだった…」の感情変化とか堪ンないっすね。
(個人的に帰宅時の「かあさん、きょうのオヤツは?」が年相応でかわいい!
最終的に、めるがやべーやつで終わらず彼女の想いに気づけたのもよかったと思います。
作品のテーマ(「やってみなくちゃわからない。わからなかったらやってみよう!」)に繋がるのも◎
りんか「きっと珍獣靴べらが効いたのね!」
みらい「(ニッコリスルー」


新オープニング(エンディング)について。
↑にも書きましたが、前回からの流れを受けてオバ☆チャ(ry…アンジュさんが前面に来てる内容。
これまでと別人みたいな表情が多く、
単なる引退示唆なのか恒例の人外(プリズムの使者)設定なのか気になります。
(あと地味にりんかママが出てる!)
楽曲的にはOP・EDともに前クールまでのが結構気に入ってたんですけど、
これはこれで聴き込んでいきたい内容に仕上がっていると思います。

真ん中の娘だけガチダッシュしてくるという風潮。
哲学者桃山からだいぶIQ下がってしまいましたけどね(笑)
でも、わーすたのカッコイイ路線の曲きらいじゃないよ。

2ndシーズンはマジおしゃま頼むぞ!

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック