fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

キラッとプリ☆チャン 第51話 「キラッとお別れ、やってみた!」

prichan 50 (8)

「キラッとした未来へ向かって!」

メルティックスターは永遠に不滅ですわーーーーーーー!!

どうか行かないで…(届かぬ思い)

数週前にメルスタ退場の報を聞いた時はそれはそれは落ち込みましたが、
なんか普通に来週帰ってきそうな雰囲気で安心しましたw
やっぱプリ☆チャンは涙よりも笑顔が輝く作品ですね。

そういう意味では、この51話は1stシーズンの締め括りとして非常に良かったなぁと。
別れというより、本当に新しい道へ突き進む希望に満ちていた。


正直、シリーズ始まった頃はいろいろ不安が大きかったのですが、
まずはこうやって1年駆け抜けられたことを嬉しく思います。
個人的に、2年目はもうちょいドラマ性+楽曲パターンを増やしてほしいかな。

またもう1年、長い目で楽しめることに感謝しながら。
2ndシーズンもよろしくお願いします!





prichan 50 (6)prichan 50 (7)

【^~】あんえも、尊すぎる【^~】

前世でやり残したこと、とことんやってるね☆

作中トップのライバル(カップル)関係をしっかり進展させたのはえら(も)い!
こんなん見せられたらひたすら画面の前でニヤニヤニヨニヨするしかないじゃん?(きもい!

帰ってきたドラえもんみたいなやり取りも微笑ましかったですが、
スーモめいた髪型を元に戻す時のあんなちゃんが可愛すぎて!
前から思ってたけど、髪下ろすと美少女よな。


実際、あんなちゃんいなくなったら話を動かす人が少なくなってしまうんですが、
それに頼りすぎてもいけないというのもありますよね。
さらちゃんもめるめるも大好きなんでホント辛いンすけど!(素直)

一回りも二回りも大きくなった彼女たちの再登場、楽しみにしてます。



prichan 50 (1)

【悲報】オバ☆チャン、落ちぶれる

グラサン外しても本人と認識されず、
心なしかキラキラオーラもちょっぴり減ってる件。

冷静に考えたら、トッププリチャンアイドルからは陥落し、
デザイナーにもならないので立ち位置的には宙ぶらりんなんだよな…
本人的にすごく楽しそうだからいいけど(笑)

ていうかその高見沢俊彦みたいなギターなんだよ。



prichan 50 (2)

色違いそふぃかな?

髪色は委員長(みれぃ)だけどねぇ…( ゚д゚)ハッ!もしやこっちが来世!?


まぁ前後の描写みるにどう考えても次シーズンのフリでしょうが、
まりあの存在といい、やっぱ意識してしまいますねぇ(過度に比較してはいけないとはいえ



8i7znT0.jpg

ネバーエンドゲームあくしろ


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:キラッとプリ☆チャン - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3895-f6945257
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)