fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【4/9】メジャー20発の片鱗【中日戦】

◆【巨人】ビヤヌエバ、来日1号含む2本塁打 17三振喫するも中日に勝利

20190409 (3)

野 球 が 雑 !

せっかく勝ったんでイイコトだけ書きたいんだけど(戒め)を込めてね!(闘魂も込めてね!

さすがに17三振は大味すぎですわ…
監督コメにもあるとおり、それで勝ったから凄いけどw
それ以上に無死満塁から無得点とか守備のミスとか細かい部分が多い。

これで勝てちゃうのがナゴドだけど、これができずに勝てなかったのがハマスタなんだぜ。
そのへんはしっかり課題としていってほしい。
接戦を獲れたことは励みにしよう。


逆をいえばびやぬえば、投手陣はよく投げ抜きました。

どすこいは立ち上がりバタバタしたけどタフネスさを見せつけましたし、
7回の平田との対決はお互いプロの勝負でしたね)
みつおもあのピンチを切る抜けるのは頼もしい&クックなんだかんだ安定。

ナゴヤドォォォォォォムでは、なにより守り勝つの大事(至言)





20190409 (1)20190409 (2)

これがメジャーだ!“左殺し”覚醒の2発!!

打球音と弾道がまさしく“現役”のソレだった。

地味といえば地味ですが、なんだかんだで率は残していたビヤヌエバ。
ホームランが出にくい球場で、ついに本領発揮。
助っ人らしい、重みのある一撃(二撃)を放ってくれました。


実際、大野は評判どおりだいぶ球威が戻ってきてましたから…
キホン左に弱いチームにとってこういう存在はありがたいです。
(あのスライディングは危険だからあとで指導してほしいが)


明日も左(ロメロ)が相手ですしスタメンは当確でしょう。

ゲレーロもカッカしてるがダメなゾーンに入ってるわけではないし、
お互いに切磋琢磨してくれればいいと思う。



岡本は我慢、我慢です。
まだまだ焦るような時期ではないし、また乗り越えろ。
(5番の得点圏三振おにいさんは…どうでもええか(ぇ )


追伸.

梅野と~ってもすご~いです~(茜屋日海夏の声で


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3896-73122e70
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)