fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【4/20】アピール成功【阪神戦】

◆巨人 32年ぶりの阪神戦開幕5連勝 ヤングマン8回零封 石川、今季初安打が決勝2ラン

20190420 (3)

開幕カード以来の土曜日勝利!

いうて2勝2敗のイーブンなんですけどねw
休日にしっかり勝つのは良いこと。

投手戦というよりは貧打線というべきですが、あっさり終わってしまいました。
これ他のカードだったら絶対すんなりいかないだろw
そこを含めて“お得意様”って話ですが…とまれ今シーズン初完封(リレー)。


ヤングマンは相変わらずそこまで制球が良いわけではないものの、
前回の反省から低めの意識は感じられたし、上手く的を絞らせなかったと思います。
初回のノーアウト3塁抑えられたのも大きかったですね。
これでまた10日間は抹消は勿体無いですが、
逆に明日のベンツは生き残りのため、より必死になるでしょう。

クックと炭谷の歴史的和解?
わっかんね。もうちょい様子見ですわ。





20190420 (1)20190420 (2)

歓びの雄叫び!ダイナイマイトシンゴ!!

よ~やく持ち味が出たな~

まさかそのまま決勝点になるとは思わなんだが、
昨日の粘りから最短で勢いづいたバッティングできたのは◎!


どうもスタメン起用は吉村コーチの進言によるようで。

守りを重視するAHRA的にはやはり優先度低いのかもですが、
それよりも長所を買ってくれた上司の期待に応えることができたのも大きいでしょう。


こうやって外野の若手・中堅の幅が広がれば、
状況によってゲレーロをファームで息抜きさせる選択肢も増えるんでしょうけどねぇ。


陽「でもYO、オレも打たないからそんなんしたら逆に外野のコマ減るYO?」

お前が打てばいい話なんじゃい!


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

逆に阪神いくらなんでも弱すぎてええ…とドン引きするぐらいですが。去年もそうでしたが甲子園でこれはあかんやろと。明らか中継ぎ勝負になりゃ分が悪いのに少しもひっくり返される感じがない。
福留と糸井が打たないとここまで弱いか…というか流石にもう彼ら頼みはキツいやろと

  • 2019/04/20(土) 21:54:00 |
  • URL |
  • 黒猫 #/pHIRAno
  • [ 編集 ]

>黒猫 さん

コメントありがとうございますm(__)m

こっちでいう阿部がスタメン張ってる状態ですからね。
それに加えて打力が発展途上なので甲子園という場所がアドバンテージにならない。

他チーム相手だともうちょいやれてるのを見ると、
変な気負ってる部分もあるかもしれませんが…

  • 2019/04/20(土) 22:09:48 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3906-9b152521
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)