fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【4/23】ポジ要素満載【ヤクルト戦】

◆巨人が首位攻防初戦快勝 山口8回1安打零封で開幕4連勝!女房・小林は今季2度目の4安打

20190423 (2)

神宮で完勝!満足!寝る!

ってな具合で、昨夜はフツーにスヤスヤでした。
仕事柄、水・木が一番ハードなんやもん。見逃してくれぉ~

でも、気分いいから結局、書いちゃうというね(笑)
兎にも角にも何事もカード初戦が肝心ですが、今回も良いスタート切れました。

序・中・終盤と小刻みに加点していった打線も見事だけど、
なんといっても、どすこいに尽きるかなと。
神宮ヤクルト打線相手に僅か1安打は凄いとしか言いようがない。
高さを間違えない、前回登板の反省をしっかり活かした。
クック抹消のショックを吹き飛ばす意味でも、宝石のようなピッチング。

月間MVPも十分視野に入る成績ですが、
同チームにこうしたライバルが現れることは菅野にとっても刺激になるでしょう。
その上で、なぜ火曜と金曜にこのチームが強いか。

2枚看板の存在感が際立ってくる。





20190423 (1)20190423 (3)

もはや誰だよ

俺だよ。春限定で現れるリーディングヒッター、セイジ・コバヤシだよ。

世界を超えて宇宙規模の何かを叩き出す男。
でもよく見ると、あへあへ単打マンなところに少し安心する(笑)


守備面での貢献は言うまでもないので、こうなってくるとホント頼りになります。
8回のタイムリーは試合を決定づける大仕事。

果たして、これがいつまで続きますかねぇ。
去年よりどれだけ引き伸ばせるかで、捕手併用の真価が問われる。



20190423 (4)20190423 (5)

プロ初打席・初安打!おめでとう!!

しかもタイムリー(初打点)のオマケ付き!おめでとう!!

大いに盛り上がった最終回の攻撃ですが、やはり最大のハイライトは増田に決まりでしょう。
まさか打席が回ってくるとは思わなかった分、喜びも倍増。
球場(ファン)のボルテージも最高潮でしたね。
率先してはしゃぎまくる丸存在もデカすぎる。


個人的に、打撃以上に守備走塁面での活躍も目を見張るモノがありました。
流れるようなスローイングに、レフト前で三塁を落とし入れる脚力…


失礼かもだが、25歳という年齢以上に苦労決意が滲む顔。

やっとここまできた。でも、ここからがスタート。
巡ってきたチャンスを、とことん活かせ。

また楽しみな存在が、チームに新しい風を呼び起こす。


あ、ナカジも初ヒットおめでとう(ついで



◆おまけ

20190423 (6)

謎の貫禄とゲレーロwwwww


良い雰囲気ですわ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3911-7bbe5574
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)