
昨日よりはるかに納得できる負け
納得っていうかストレス溜まらないっていうか。
ある程度やることやって負けたので、「ま、しゃーないか」って感じです。
欲を言えば、打線がもっと抵抗を見せてほしいんですけどね。
こちらが引っくり返されるビジョンはいくらでも浮かぶが、ひっくり返すビジョンはあまり浮かばない。
それで「強力打線」なんて呼ばれるのはお笑い草ですよ。
とりあえず、打順はそろそろ変えるべきかなぁ。
坂本・丸・岡本の並びは変えず、5番にビヤヌエバを持ってくるとか。
尚輝1番の構想が崩れたいま、そこをポッカリ空けてずらす必要はないと思う。
ホームでありながらツキにも見放され。
ちょっとこの2試合は嫌な流れが続いております。
だからこそ、明日はエースできっちり連敗を止めてほしい。
「修正力」こそ真骨頂の男。やってもらいましょう。
ちょうど旅行で観られないので、追い風にしてもらって(笑)


初回の攻撃で2、3点追加できてればなぁ…
9球粘って完璧な当たりを飛ばすもレフトゴロとかw
慎吾にとっては不運以外の何物でもなかったですねぇ。
実際、2回以降の大野は別人のように立ち直りましたし。
高橋くんも相変わらず無駄にランナー出しすぎですが、
総合的には今までで一番のピッチングだったんじゃないかな。
被弾よりも2四球を反省して次に臨んでほしい。
結果的な走塁ミス。痛恨の走塁ミス。
コーチャーも含めて、岡本・丸あたりも反省を。
特に岡本はなんか集中力を欠いてるというか動きにキレがないですね。
そこが守備において顕著に表れているし、打撃にも影響しているように見える。
だからといって、外せとは微塵も思わんけど!
こういう経験を踏まえて、しっかり這い上がってこい。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト