fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

八月のシンデレラナイン 第7話 「笑顔の迷子」

hachinai 07 (15)

マイコはね、きょじんにいたんだよ!

帰って…帰ってきてクレメンス…

野球アニメでない作品の野球回は面白いの法則。
野球アニメの野球しない回は面白いの法則。

倉敷舞子。九十九伽奈。
互いにハイレベルな野球センスを持ちながら、不器用を隠せないふたり。
いろんな意味で強力な追加戦士の登場に、今回も惹き付けられました。

特に倉敷パイセンはビジュアル的にもネタ的にも好みですねぇ^^
赤髪おさげとか女らんまっぽくて。
(視聴後に原作調べて)想像以上に家庭環境が重いですが、
それもかえって魅力を引き上げていると思うよ。でも、もっと笑顔が見たい。

野崎が彼女に懐いているのも、新たな一面を感じられて良いですね。





hachinai 07 (12)hachinai 07 (13)

「君に…笑顔でいてほしいんだ」

九十九くんイケメンすぎる。

セリフが完全に恋人に対するそれやん…
やはり大胆な告白は女の子の特権


夕焼けバックに王道文句とか本当ストレートな演出だよなぁ。
でも、それがハマってるから観ている方としても気持ちいいんですよね。

というか、九十九くんの中の人ってアシリパさんなのか。
ともっちが17歳の娘ってのも最近知ったし、
モブでしゅうか様が出ていたりとフレッシュな発見。

やっぱプリパラ要素あるわ。



hachinai 07 (5)hachinai 07 (9)

今回の貴重なガチ作画シーン。

投球モーション、スイング(フォロースルー)、返球…やけにヌルヌル動いてて草生えた。
その中でも、やっぱ団長の気合の入れ方がダンチなんだよなぁ。
(金属バット曲げるなんて)何やってんだよ団長ォ!?

コバヤシィ「見事な球だったぞ、マイコ!」


ぶっちゃけ、表情筋が運動不足なのは全員だ(ry



hachinai 07 (1)

【良演出】エンディング、変わる

じわっと画面が切り替わる瞬間、普通に感動した。

中心ながらも微妙に居づらさもありそうな前回までと比較して、
新たな環境と仲間に恵まれ、心からの笑顔を浮かべる有原の姿がイイ。
マジやればできる子だよこのアニメ…この調子でOPも改良してええんやで?


メンバーが揃い、ここから更に面白くなる!
と、期待も高まるところで今夜は放送休止でございます(ガッカリ


作画班にとって追い風になれば良いですね。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3945-4267e63b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad