
何とは言わんが悪運が強すぎる
浅村ブラッシュに被弾←予想通り
パ首位相手に投手戦←まぁまぁ予想外
ビヤ逆転2ランで松井粉砕←完全に予想外
あれ?こんな勝ち方できるチームでしたっけ…?
あんまり綺麗な流れすぎてオカルトじみた何かが発動したとしか思えない展開でしたが…
いや~ この1勝はだいぶデカいなぁ。
シンプルで爽快感のあるナイスゲームだったと思います。
地味に田原に勝ちが付いたのも報われた感じで良いですね。
今村も持ち味の粘投ができてた。
どうしても援護直後(また5回)に打たれる悪癖だけはどうにかせんとだが、
闘争心を持って明日の田口にバトンを渡すピッチング。
どのカードも競り合い見どころのある、2019交流戦開幕でした。


神ヌエバ、降臨する
敵ながら浅村ブラッシュの豪快な一振りに惚れ惚れしましたが…
あったよ!ウチにも良い意味で流れを無視できる助っ人が!
完全に失投といえば失投ですが、逃さず一撃で仕留めたのは見事ですねぇ。
この魅力はやっぱ俊太やナカジ()には出せない。
文句なしですね。先日の同点グラスラに続く、素晴らしいホームランでした。
勝利に繋がったという点では、岡本の出塁も大きいです。
正直、この打順が正解とは思いません。
一番打ってるとはいえ、やはり四番坂本は暗黒感があります。
だけど、悔しい想いもまた必要なんで。
もう一度、ここから取り戻してほしいですね。
この経験が、長い目で見て彼を成長に誘うと信じるから。
最後のセンター前はイイ時のバッティングでしたよ。
外角をああやって素直に弾き返せれば自ずと率は上がってくる。
焦らず、気負わず、今は与えられた場所で振り続けるべし。


小林の
お疲れ中川を助ける見事なバズーカ。
打撃はDH制のメリットが減少するほど酷いが、やはりこれがこの選手の最大の特徴。
リードもなんだかんだ強気に攻めててよかったですね。
それを鈴木誠也とかセ相手にもやれよと思うが^^;
中川のガッツポとかめずらしい。
良い意味でバッテリーが目立った最終回でした。

勝 負 の 女 神 に 愛 さ れ た 男
原口の復帰打席には感動した。
ただ、やっぱり…個人的にはこれを大声で祝福したい。
Scott Mathieson!Welcome back!

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト