fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【6/8】信念なき起用【ロッテ戦】

◆巨人 痛恨の逆転負け 九回に中川、田原でまさかの4失点…岡本2ランも届かず

1558604175228.jpg

「接戦、望むところ」とか言った結果wwwww

さっそく接戦でやらかして勝てる試合落としてるンゴwwwwwンゴ……

いや、笑い事ではないんですけどね。
ホントこのチームは何のためにペナントが143試合あるか、
過去(失敗)から学ぶ重要性を軽視している気がしてならないよ。
それも、名将気取りの現場のトップが。

マルチしてる山本に代打阿部→凡退
タイムリー打った大城に代打中島→凡退
マルチしてる若林に代打阿部→凡退


いろいろあるけど、最大のターニングポイントはここだと思います。
動きたがりの馬鹿大将が、まーた舌の根も乾かぬうちにやらかしました。
凡退という結果よりさ、なんで自分で1番に起用しておいてこういう真似するの?
もはや嫌がらせの域だろ…抜擢しといて定着させる気はサラサラ無いと言われても仕方ない。

早めにカード切るのが悪いわけではないけど、
いい加減、自軍の戦力とチームの将来をを見る意識を身に着けたら如何ですか?

信念なき行いは、悪以外の何物でもない。





20190608.jpg

岡本の一発の、遅きに失する感。

でも、ああいう場面で意地を見せられるのは四番のプライドですね。
戦いの中で成長しているって気がします。


投手陣は責められません。

特に中川はクローザー抜擢自体、ほぼ突発的なモノでしたから。
酷使とはいわんけど、ポリバレント的な起用は考慮しないと。


問題があるとしたら、やはり打線ですね。

相変わらずタイムリーが恐ろしいほど少ないですが、
初回からあれだけ流れが来てても一向に追加点が取れないんじゃね…
イチロー風に言わせてもらえば、深いところで野球を舐めてる。

中心選手なのであえて苦言を呈しますが、坂本・丸がちょっと不甲斐ないです。
率のわりにこの二人の連打ってひさしく見てないし、どうも得点圏が弱い。
加えて、きょうはノーアウト2塁から進塁打もできないと…


正直、菅野にはあまり大きな期待をかけられません。
なればこそ、打線がしっかり引っぱる必要がある。

それにしても、ロッテ戦っていつも終盤にまくられてる気がする。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3956-87937505
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)