fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【6/20】本物のFA戦士【オリックス戦】

◆巨人、逆転で交流戦5カード連続勝ち越し 丸劇場にG党歓喜 原監督も「丸ポーズ」

20190620 (8)

【G党】丸佳浩さん、ようやく活躍が実る【歓喜】

す…すごいぞ!!プロだ!!プロが来たんだ

もはや何度目のチャレンジか忘れたが、
ひっさしぶりに東京ドームで丸ヒロインを見られて嬉しいですよ。
ガチで本拠地開幕カード以来ですよね?
ユーモアもあってハキハキとした喋り。これもまた勉強になる。

最終回にうっかり連打食らった際は嫌な予感もよぎりましたが、
残念、そこは中川!クックではありませ~んw
どうもオリックスやロッテ戦は終盤にトラウマ多くて困るね(苦笑


好投手揃いの連戦でしたが、おかげで締まった戦いができました。
勝ち続ける中で、ラスボスと相まみえる流れはとても良いと思います。

この2勝1敗力、ソフトバンク相手に発揮できるか。





20190620 (3)20190620 (5)
20190620 (4)20190620 (7)

🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆

文句なし「主役」!の活躍ですね。

同点ホームランなんかホント技術の賜物かなって思います。
あの位置に打球を持っていくにはしっかり芯で捉えないと不可能ですから。
まさしくインパクトの真髄ですよね。

前夜、最終バッターになった悔しさを晴らす。
山本もそう。こちらもひさびさ“がむしゃら慶應ボーイ”
バントミスを取り返す、しぶとい粘り&好走塁だった。


丸個人軍などは決して望んでいません。

ただ、坂本があからさまにバテてきているのは事実。
であれば、ここはあえて頼らせてもらいましょう。

「丸で勝った」って試合をもっと作れるようにね。
3番ですから。それを求める・求めていい存在だと思う。


あらためて、ようやっとる。



20190620 (1)20190620 (2)

この投げっぷりがすごい!2019

勝ち星は付かずも、自己最多2桁奪三振
6回2失点の好投で、またも先発の役割を果たした桜井さん。

もはや風格すら漂うピッチング気持ちいいなぁ。
救世主だった頃の畠みたいな勢いがあるね。
なんかホント申し訳なくなってきたが、今までの反骨心をすべてボールに込めている。
これ、リーグ再開しても維持できたらガチで本物。


影のMVPという意味では、澤村の好投も見逃せません。
復帰後ようやく、期待値に即した内容を見せてくれたと思う。

前日のクックの場面とか、本来なら彼が行くべきシーンですよ。

まだまだ背水の立場ですから、投げて取り戻していってほしいですね。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3967-6c796442
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad