
「お前」がやらなきゃ誰がやる
THE GAME(支配者)。エース帰還!もうどこにも行くな。
この不調でも、前半総決算の9連戦初戦を任される男。
それすなわちエース、やはりこの男抜きに頂点は掴みきれない。
「完全復活」には程遠いですが、それで完封しちゃうからたまげますね。
相変わらず球が高いけど、振らせる球威があった。
開き直って、ストレート主体でいけた。
結果、無四球で終えたのは間違いなく収穫でした。
課題の初回を3人で切り抜けた後、速攻で援護もらえたのも大きかったでしょう。
最後の陽にも救われた。YO is GOD. やはり球際に強い。
正直、こういう展開なら無理に完封させる必要もなかったかもですが、
前回が“最短”だったからこそ、“最長”で挽回したい想いも分かる。
そのプライドもまた、18番を背負いし者の宿命なのです。
信じて、見守るしかないんやね。




「お前」が立つその場所は熱気の渦がまく!
カメビヤサカマル砲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
煽りに煽ってますが、得てしてこういうフラグは成立するもの。
4発すべてソロだけど、非常にバランスよいタイミングでの加点。
試合を優位に進めました。
「どれが一番好き」っていわれたら…今回はビヤですかねぇ。
やっぱフォロースルーが確信めいててサマになってますし。
ちょっと前からだけど、フォームも少し変わったかな?
元々シンプルですが、以前より脱力した感じの構えになってる。
サカマルに関しては…ここまで戻ってるなら心配いりません。
あとは…そう、ドサクサ紛れのベイビーに期待しましょうw
桜井俊貴さんの覚醒は本物か?
こちらも注目しております。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ