fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/5】強者の野球【DeNA戦】

◆【巨人】丸、好守備&15号3ランで6連勝に貢献「チーム全体で相手投手と戦っている感じがすごくある」

20190705 (2)

【朗報】やきう、たのしすぎる

山口俊vs今永昇太
両チームの勝ち頭である二人の投げ合いは、まるでポストシーズンばりに緊張感ある展開。
その中で、序盤の劣勢を跳ね返し、最終的に突き離してしまった。

強い(確信)
まさしく首位に立つチームの勢いというか強さを見ました。
まさかあの今永を打ち崩せるとは…序盤に比べて中盤は球威が落ちたとはいえ、
あの畳み掛けは完全にこちらの実力(意識の徹底)が上回ったといっていい。


「諦めずにチーム全体で相手投手と戦っている感じがすごくある」

丸の実感こもった言葉がすべてですね。
チーム一丸となった攻略。この初戦を獲った意味は非常に大きい。

次の試合が、いつも以上に待ち遠しいです。





20190705 (1)20190705 (13)

若様、右打席でも打てる!

お見事でござりまするぞ!

持ち味発揮してフルカン→出塁を期待したら最高の結果キタという。
思わずテレビの前で叫んでしまいましたよ(笑)
もうフツーに“定着”している気がするなぁ。
吉川尚輝くんという犠牲を払って、ついに呪いが解けるのか。
(もう今シーズンは治療+体作りに専念するべきかもね…)

試合を決めたのは主軸ですが、突破口を開いたのは間違いなく若林でした。
ヒロインに呼ばれてホッとしたよ(ゆっくり入り込むどすこい草。



20190705 (16)20190705 (15)

🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆🙆

打てて守れて笑いも取れる神FA戦士、降臨する。

冷静に考えたら決勝打&ダメ押しはキャップなんだが、
それが霞むくらいこの一発のインパクトがありすぎた。

アレ反対方向に持っていくか~
でも昨年、何度も何度も見た打球というかコレが本来のスタイル。
そりゃあ今永も苦笑いするしかないというね。


なかなか起きないベイビーへのメッセージ的な意味でも
ぶっちゃけバントの選択自体は悪くないと思いましたが、
最終的に自分で回収しちゃうんだからたまげますわ。
(なお、命じた本人もそんなこと忘れたレベルでウッキウキだった模様)

逆方向への確信かっくいいいいいいいいいいいい



20190705 (17)20190705 (18)

投げる!打つ!転ぶ!

でもまぁ、やっぱ総合的な主役はどすこいですね!w

8回 132球 12奪三振 2被安打 2失点
最後は三者連続三振で〆る、圧巻の内容+スタミナお化けっぷり。
ロペスへの被弾以外、まったく文句なし。
わりと苦手な古巣相手にこれとかもう(手がつけられ)ないじゃん…

6回のソト筒香連続三振はシビれましたねぇ。
直前に自分を鼓舞してましたけど、あのギアの上げ方はエースのそれだった。


加えて、あわやホームランの長打に勢い余って転倒wwwwww
結果的に(戸柱筆頭)一気に流れを変える揺さぶりでしたが、
この投げ合いを絶対制す!という意気込みが伝わってきて非常に見応えあった。


タイトル獲ってほしいなぁ。
ただ一人ローテ守る&勝ちパ温存できたのも含め、
前半戦、投手のMVPは彼だと思います。

お疲れさまでしたm(_ _)m
後半戦へ向けて、英気を養ってください(ただし酒はNG



20190705 (19)20190705 (20)

すべてが面白すぎる。


よく見ると転倒シーン、元木がファースト!って叫んでる?
細かい部分がやっぱ“曲者”だわ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

お疲れ様です

観てるだけなのにこんなヘトヘトになった試合は久しぶりです
余りにも色々濃過ぎて...

どすこい走法とか守りの名手とか東京バナナとか笑いもちりばめつつ、これぞプロ野球これぞエンターテイメントだと

ここ数年無かったチームの一体感と熱量に確かな手応えを感じた試合でした。

  • 2019/07/06(土) 04:02:13 |
  • URL |
  • 通りすがりのセペダ #-
  • [ 編集 ]

>通りすがりのセペダ さん

コメントありがとうございますm(__)m

ひさしぶりに試合開始から観られたってのもありますが好ゲームでしたね。
この緊張感はここ数年、実力・勢いが拮抗しているDeNAならではだと思います。

生で観たらもっと疲れたんだろうなぁ(良い意味でw

  • 2019/07/06(土) 13:48:38 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3985-66f46241
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)