fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/9】saving day【阪神戦】

◆巨人・増田大が連夜の好走塁「仕事ができた」中島の遊ゴロで三塁から生還

20190709 (2)

ゴロゴーの神、連夜にシブい活躍

先頭ツーベースで突破口を開いたビヤ。
きょうもソツなく役割を果たした増田。
自分も生きる可能性があったくらい完璧バントを決めた小林。
チームバッティングに徹したナカジ。


前日とは違った趣の競り合いでしたが、
あの8回の先制は、上記のとおり、全員が仕事をしてもぎ取った結果だと思います。
岡本バントもシチュ&状態考えたらまったく不思議ではない)
その上で、投手陣の頑張りが大きかったですね。
最後の継投はぶっちゃけどうかと思いましたが、
それでも頼りたくなるマシソンの存在感と、間に合わせた田口を褒めよう。
うん、今回は先への不安はひとまず置いといてね^^;


あんまガッツリ観れてないけど、要所要所をチェックするだけでも伝わる。

現在のチームは、どんと来いマインド
接戦を、喜び勇んで楽しめていると感じます。

ここまできたら、前半最終戦も気持ちよく終わりたいなぁ。





20190709 (1)20190709 (3)

桜井さん、本物か…!?

絶好調ガルシアに真正面からぶつかって投げ勝つ男。

無失点はもちろん、7回投げ切るのも予想を超えたよ。
6回のピンチでだいぶ限界かと思ったのに…最終的に魅せ場に変えてしまった。
投げ終わった勢いのまま打球を追う躍動感すげぇ。


小林と組んで結果が出たのも高ポイント。
これほど気迫とストライクゾーンを広く使ったピッチングが出来れば受け手冥利に尽きるでしょう。


呆れてんのか苦笑いなのか分からんけど、
ガルシアが敗戦後も爽やかだったのも好印象。


良い“伝統の一戦”を味わいましたわ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

こんばんわ
こーゆう痺れる投手戦もなんだか久しぶりですね
桜井くんマジでカッコ良かったです!
あのマウンドでの鋭い眼光、ちょっと病みつきになりそうです。
某ベンチチラ見くんとは目ヂカラが違いますね。

岡本のバントは、多分やってくるだろうなぁと
決めてベンチに戻った時にニッコニコだっのを見て、ちょっと嬉しかったです。
..…坂本の牽制死で結果点は入りませんでしたが…
まぁ試合に勝った事で坂本も救われたでしょう

オールスター明けの初戦は桜井で行くような話も出ていますので、益々楽しみになって来ましたね!

  • 2019/07/10(水) 00:47:42 |
  • URL |
  • 通りすがりのセペダ #-
  • [ 編集 ]

ゲーム差は大きく開いてますが正直DENAが不気味です。前回の対戦もまるで今後を見据えて調整してるような感じでした。

中5日とか言ってるそうですが、菅野もメルセデスも不安定なのに原監督は焦りすぎじゃないでしょうか。
投手コーチはシンパで全くに役に立たない。
なんとか夏場を投手陣が持ちこたえてくれればいいですが……

  • 2019/07/10(水) 07:01:43 |
  • URL |
  • 風吹けば名無し #-
  • [ 編集 ]

>通りすがりのセペダ さん

コメントありがとうございますm(__)m

闘う姿勢が全面に出ていると見応えありますね!
ピンチを超えてもう1イニング踏ん張るところも素晴らしい。
自分も最近ではイチバン観てて楽しい投手になっています。
(某チラ國は…なんか2軍でカメラに向かってオラついてましたがそれをマウンドでやれと)

このところ牽制死が多いのは気になりものの、
積極的に次の塁を狙う余裕の表れと解釈したいですね。
仰るとおり、試合に勝てば救われます。

  • 2019/07/11(木) 05:17:28 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

>風吹けば名無し さん

コメントありがとうございますm(__)m

DeNA戦がカギとなるのは自分も同意見ですね。
ただ、夏場の戦い方はこちらのほうが熟知していると思いますし、
その先(ポストシーズン)を踏まえて苦手要素を潰していけるかがポイントかなと。

中5に関しては本当に不安要素なんですが、
そもそも“6枚目”がいないからそうせざるを得ない部分もあるんですよね。
ですので、後半戦にもう一枚カードが加わらないと…
高田や畠あたりがそろそろ真価を発揮してくれるといいんですが。

  • 2019/07/11(木) 05:22:41 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3991-74fdf221
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)