fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/10】大正義ターン【阪神戦】

巨人の圧倒的独走で球宴へ…2位2チームと9・5差 貯金は独り占め 5球団借金生活

20190711 (3)

セ界の貯金独占!予想を超えた前半戦

本当に流れのままあっさり3タテ決めちった…

やっぱホーム(甲子園)は安心感が違うなぁと感じつつ、
理想にすぎる結果で前半戦を締め括りました。

9連戦を勝ち越すのは至上命題でしたが、8勝1敗はガチで予想外。
他球団(おもに赤HELL)がもたつくことでゲーム差が凄いことになってるが、
自分たちの成すべきことをやれば自ずと結果は出るなって。
良い意味で、自分たちの世界(野球)に浸れている。


ここまでくると、逆にAS期間がもったいない欲も湧きますけどね(笑)
ただ、出る選手は貴重な機会を楽しんで。
出ない人は、束の間だけどゆっくり体を休めてください。

交流戦後、打点なし。9連戦も完全空気。
もはやベイビーというか生まれてすらいない岡本くん。

何か掴んできてくれよ。
後半の加速は、キミの巻き返しにかかってるぞ。





20190711 (1)20190711 (2)

試合詳細について。


攻撃面でいえば、初回の丸の豪快弾が素晴らしすぎましたね。
たった1球で、「あ、今日もイケるわ」ってなりましたし。
甲子園の右翼にあれだけ確信歩きできる打球を放つとかトンでもない。

その後の畳み掛けるような攻撃も見事。
特に、若林→ビヤ連打は何かいろいろ後半戦へ向けて新たな展望を見出すような繋がり。


守りの面では、今村がしっかり先発の役割を果たしたのと(なお、また途中降板)、
鍵谷→澤村の筋肉リレー、田口→中川の盤石さがすべてかな。

田口は5連投でしたが、阪神キラー健在ぶりを見せつけた。
ヒロインに呼ばれたのは、功労を知らしめる意味でもよかったでしょう。


迷い糸井オーバーランは、亀井さんさすがの野球脳(センス)ということで。
これがあるから、この選手はファンを惹きつけやまないのだ。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

カメーイ!

kamei is always clutch!

  • 2019/07/11(木) 21:32:02 |
  • URL |
  • 通りすがりのマシソン #-
  • [ 編集 ]

>通りすがりのマシソン さん

コメントありがとうございますm(__)m

カナダの熱烈巨人ファンオッスオッス!

  • 2019/07/12(金) 22:00:48 |
  • URL |
  • SOA #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3992-090a1a46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)