fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【7/19~21】死に至る病【広島戦】

◆【巨人】原監督、5番打者と7番打者を「ちょっと考えなきゃいけない」

1557554070691.jpg

ヒョロガリと罵られてもしょうがない

あんまり情けなくてもはや観る気すら失くしてしまったよ。

勝ち負け以前に嫌な気分になることが多い時点で
自分も重度の“アレルギー患者”なのでしょうが…どうしたらいいんでしょうね。

学習しないと切り捨てるのは容易だが、学習してもどうにかなる気がしない。
先制は負けフラグ。まるで逆転されるためにやってるようだ。


我が儘を承知で、偽らざる本音を言います。

正直、今季は優勝なんかより広島(マツダ)アレルギーを克服してほしい。
それなくしてこの数年間の鬱憤は晴れないし、おそらく“先”もない。

首脳陣やベテランが不治の病にかかっているのなら、若い力でこじ開けろ。
広島に勝つ事はすべてにおいて必須だ。

何度もやり返せる機会があるからこそ、何度もやられるのが悔しいんだ。





20190719 (1)

5点差程度でこの笑顔が出てしまうのなら、相手を侮ってると言わざるを得ない。


3試合通してまったくキレのない采配でしたが、
最終的にベテランに頼りきりなのがやはりこの監督の限界なのかなと。
オカルト的なのはどうでもいいが、右の代打(枠)潰してるヤツいつまでいるん?
そういえばこのカードはお得意の“足攻”も鳴りを潜めていたね。


結局のところ、初戦で親族揃ってやらかしたのがすべてです。

内容も態度も最悪なエースは論値ですが、悪い意味でプライドを優先している。
他の選手は勢いでどんどん代えるのに、
今年ずっと本調子じゃない菅野は気の済むまで投げさせるとか他に示しがつかないでしょう。
田口の10連投だって、もちろんまったく褒められません。



これと比べると、今村・桜井は本当によくやってくれましたが、
そういうときに限って打線が思いっきり足を引っ張るというね…

↑リンクにもありますけど、5番&7番がまるで機能しない
再覚醒亀井おじさんとアタックフォルム坂本が切り込みまくっても大量点にはならんし。

独走なんていっても全然メンバー固定できてないです。
リリーフはごらんの有様だよ!


ひとつ歯車が狂えば一気に崩壊するリスクは十分ある。
そう肝に銘じて、まずは明日からの6連戦に気合入れ直してほしい。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/3999-4e0cfb28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

FC2Ad