fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

【9/13】薄まるニガテ意識【広島戦】

◆巨人・山口トップ14勝!M6呼ぶ10奪三振「頼もしい野手陣のおかげ」最後はなぜか“丸ポーズ”

20190913 (3)

宝石のようなどすこい、FA史上最強投手へ

前カード(DeNA戦)が熱戦すぎたせいか淡白にすら思える展開。
ただ、それを広島相手にやった(勝った)というのが大きい。


危なげなさの象徴となったのは、山口に尽きるでしょう。
ここにきて長いイニング消化してくれたのはデカい。
次の日(ブルペンデー)考えてもデカい。本人のキャリア的にもデカい。

正直、この間の離脱からもう調子は下り坂で終えてもしゃーない思いましたが、
ここにきて再び踏ん張れたのはタフネス右腕の称号に恥じない活躍
あらためて、今季の先発陣の“軸”は彼だと断言できます。
ぜひ、このまま一つでも多くのタイトルをかっさらっていただきたい。


小林も良い導きをしました。
ここまできたら、もう無駄なローテーションは必要ないでしょう。
“勝てる選手”を起用する。それだけです。





20190913 (1)20190913 (2)

これぞ「プロ野球」の攻撃

攻撃面においては、やはり7回が素晴らしすぎましたね。


相手のミスを誘う鮮やかな采配(攻撃)。
貴重な追加点の内、安打は一本のみ。
それでも、若い相手Pからしたらグラスラ以上にダメージを負ったでしょう。


その中心で輝く、増田の存在感
広いリードでプレッシャーかけてからの余裕の盗塁→ボークを誘う。
自信に溢れているというのかな…それ故のふてぶてしさかな。


非常に観てて楽しい、「プロの仕事」でした。


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ

スポンサーサイト



テーマ:読売ジャイアンツ - ジャンル:スポーツ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4034-c58f8b0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)