
あまりに強い。あまりに弱い。
試合中なのにアニメ感想とか書いちゃってたのがすべてでござぁますね。
あまりに光の見えない展開で“ながら見”するのも億劫なレベル。
贔屓とか関係なしに近年でもぶっちぎりでつまんないです。
加えてまたエラーから崩れてるのでは救えませんよ。
高橋や戸郷を責める気はありません。
むしろこの大事な舞台でルーキーに背負わせるのが罪なのだから。
そのわりに我慢してんのかしてないのかよく分からんし。
選手の実力以外に采配でも完全に上をいかれてます。
この期に及んでベンチ外のナカジとかビヤとか何のために呼んだんやろなぁ…
もうハンデとして、内川あたりが「巨人はベイスターズより弱い」とか言ってくれないだろうか。
本気でそう言われてもぐうの音も出ないけど。
明日(きょう)で何もかも終わりなのだろうか。もはやその実感すらない現状。


【史上初】全盛期おじさん、2打席連発【快挙】
(上位が)打てなきゃ勝てなぁぁぁい!
そんな状況の中、奮起する(37)のおじさん。
失投捉えた1打席目も凄かったが、変化球を見事に掬った2打席目もエグい。
コメントにも気合が滲むし、ホント「1番打者」として恥じない。
なお、この流れを後続(坂本丸)がすべて断ち切る模様。
阿部さんに有終の美を飾らせる言いながら一番結果出てるのが阿部の模様。
あえて言いますよ。
キミたちが二人揃って活躍した試合って実は結構少ない。
でも、どちらかが打てない時はどちらかがカバーしてたじゃないですか。
キミたちで勝ち得た1年じゃなかったのか?
自分たちでケチをつけていいのか?
阿部のためにとかこの際どうでもいい。
打てよ!御託はいいから打て!

増田さん、盛大なルンバをする。
何故あの状況で暴走したのかまったく理解できませんが、
シーズンで上手くいってたことがここで裏目に出るのがある種の現実だわね。
たぶんこれも鈴木“元”コーチの所為でしょう(適当)
もしかもしたら、これは93年組全体に言えることかもしれません。
菅野…お前で終われてよかったの……?

にほんブログ村 ←バナーくらい打て、巨人