
そんなことよりマシソンの話しようぜ!
何気に1週間も放置してしまいました<放置
実は4日前からPCから異音が生じておりまして、
このほどようやく内部をしっかり掃除してみたのですが…まるで治らん模様。
ガリガリギーギー悲鳴をあげている模様。
ふふふっ………たしかに不自然きわまる酷使をしてきましたからね(飛雄馬っぽく
ファンじゃないならHDDかなぁ…
一応5年目ですが、やはり一度専門家に診てもらうしかないか。
閑話休題。
正直、試合の勝敗はたいして興味なかったです(ぇ
どうも贔屓球団の選手(どすこい)がやらかしたそうですけど。
最後マシソンが終わって勝ったんだから実質勝利でしょ。
高度な自作自演説まである(適当)
秋山負傷で丸が代役召集されててむしろ“バツ”って感じですが(苦笑
そらスポンサーに読売新聞が入ってればねぇ…身から出た錆としか言えんわ。

「自分が描いたピッチングができなくなった」
「悲しみ」という点では日シリ惨敗よりショックだったかな。
たぶんそうなるんじゃないかなと覚悟はしていたものの、実際にそうなるとやっぱりね…
病み上がりとはいえ、投げてるボールは明らかに衰えが見えてたし。
起用も、以前では考えられないほど雑というか頼られてないシーンが多かった。
それでも、ここまで回復できたのが奇跡です。
きちんとトレーニングを積み直せば、まだまだ来年もやれると思う。
俺の、俺たちのスコット・マシソンはそんなヤワじゃねぇ!
でも、マシソンだからさ…
やさしい彼だから、そんな状態でチームに居残り続けるのを是としないんだろうな。
阿部が想いを汲み取ってくれたのがあらためて嬉しかったよ。
球団としても、必ず恩返しをせねばなりません。
今年、神宮で生で投げる姿を観られて本当によかった。
きっと誰もが認めるところでしょうが、
貴方は僕にとって歴代投手助っ人の中で最強かつ最良の存在でした。
成績だけじゃない。
前後に来た多くの助っ人の支えにもなってくれていた。
人間的にも最大のリスペクトを送る。
NPBに。巨人に。8年間。
尽くしてくれて、本当にありがとうございましたm(_ _)m
お疲れさまはまだ言いません。
ぜひとも“夢の続き”を実現してください。
その時あらためて、心からねぎらいの言葉を伝えたい。

盟友によろしく。
スコット鉄太郎、これにて完全閉幕。
ブログを続ける原動力となった選手が次々と去る…
本当に時代が一つ終わったんだなぁ。

にほんブログ村 ←バナーまで打て、巨人(キリッ
スポンサーサイト