fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

2020年冬季開始の新作アニメについて

◆2020年冬開始の新作アニメ一覧

2020winter anime

朝日が昇る 私は旅する

明日はようやく初詣に行ってきます<挨拶

例のごとく早朝、鶴岡八幡宮→鎌倉から江ノ島まで歩くヤツです。
寒い日が続くので防寒対策しつつ、動きやすい格好でテクテクやりますよ。


それはさておき、恒例の新番チェックゥー!
恒例とかいいつつ、前期スルーした新番チェックゥー!

…いやさ、マジでまったく観たいのなかったんだもん。
実際、『入間くん』しか観てないし。

やっぱ森脇御大さすがだよね。
クララとか、もうこのキャラ動かしたくて監督引き受けただろってレベルw





個人的な視聴についてはリストをご参照ください。


いつもどおり、週末に集中するのはアレとして
平日はやっぱり、『へやキャン△』がカギを握ることになりそうかな。

今回はショートアニメなので(自分的に)扱いやすいってこともありますし、
一期や聖地巡礼旅行、“その先”の展望も踏まえ取り上げていこうかと。

評判のBGMもフィルムスコアリングということで楽しみです。



ストーリー面(オリジナル)でいえば、『マギアレコード』『イド:インヴェイデッド』でしょうか。

前者は『レールガン』含め、相変わらず旬を逃した感あるけどね。

一方、後者はツダケン主演+ミステリ要素あり(?)ってことで期待値高めですが…
らっきょ・Fate以降のあおきえい監督はイマイチなので過度な期待は禁物。



原作モノだと、『虚構推理』 『映像研には』 『ドロヘドロ』とか。

城平京の名前ひさびさ見たなぁ…個人的に『スパイラル』のカノン編を原作準拠で再アニメ化してほしい。

『映像研』は安定のNHK+湯浅監督なので問題ないとして、
やっと『ドロヘドロ!(名作)』の世界に触れられるのは楽しみですね。
これ友人にネタじゃなくオススメって言われてけど、結局ここまで機会がなかったからよ…



なお、ある種本命は2月に控えておりますが、今は現行シリーズを全力で楽しんでますので…

これはまた、別のタイミングで取り上げるでしょう。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4088-71197922
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)