
暇を持て余した 神々の 悪戯
なんてことだ…プリキュアだと思ったら聖闘士星矢だったんだ…
明かされる宇宙創生の謎。「プリ」「キュア」のルーツ。
ニンゲンたちはどこからやってくるの?
先生たちの説明じゃ納得できない(わからない)、
『スター☆トゥインクルプリキュア』第47話の感想。
「ちょっと何言ってるかわかんないです」
初見での素直な感想を述べると…こうですねw
本来カタルシスを得られる内容になるはずだったと思うし、
それに該当するシーンもありましたが…困惑が先にきた。
ある意味、非常に東映アニメらしいですけどね。
やっぱ神なんてロクなもんじゃねぇと思いつつ、以下、振り返り。




「皆さんが心の底から受け入れているのか、私にはわかりません」
でも、私は――ただ、前を向いて歩いていきたいです!
決戦前夜、それぞれの風景。
ハードな展開が続くなか、文字どおり“休息”と呼べるシーンですね。
手当を受けるノットレイ(宇宙人)たちのいかにも「野戦病院」って感じと、
その後の意気込む姿がすげーSF映画の終盤っぽいw
↑で書いた「カタルシスを得られる内容」って、おそらくここかなと。
ついに訪れた、幹部たちと“わかり合えた”瞬間。
正直、これですべて解決できるわけじゃないと思います。
彼らが受けてきた差別や迫害。それが全部ダークネストの仕業で済ませるのは…ね。
でも、だからこそ、まどかサンの台詞が効くのではないかな。
想いの差はあれど、いま、私たちは前を向いている!
年長者のガルオウガさんだからこそ、しっかり汲み取れるハズだ。


止まんねぇかぎり、道は続く
なんだよ…結構うめぇじゃねぇか…
何あーんして貰ってんだよ団長!?
塩が水分奪うぞ団長!
カパひか派が長年夢見た光景がついに…
団長…いや、カッパードさんがこんな安らぎの表情を見せるとはね。
そりゃ俺だってオルフェンズの涙、流しますよ。
「さぁ、いくぞ!(サングラススチャッ」→ライトセーバー疾走→「行け、プリキュア!(止まるんじゃねぇぞ…」
映画でも流れたOPアレンジに乗せて道を作る幹部たちカッコよすぎでしょ…
これぞ決して散らない鉄の華。今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。


スタープリンセス…あなたはクソだ
そんな前半アゲた流れを後半落っことしてくドーン!
宇宙を作ったのはプリンセス!
生物のイマジネーションはプリンセスから分け与えた物!
フワはスターパレスの一部!正真正銘、“器”!
その結晶をもって闇(蛇遣い座)を葬り去るのが真の目的!
な、なんだってー!と驚く以前に、
説明が長いわりにフワフワしていて反応に困ったというのが正直な感想ですが^^;
つまるところ、プリンセス(神々)による代理戦争だったと。
プリキュア(人間)は、手のひらの上で踊らされていたのだと。
(東映的に)ありがちといえばありがちな構造ですが、
あまりに秘密主義すぎてプリンセス全員にヘイト向く事態になってますね…^^;
こんなん彼女たちのマジネーション自体歪んでるわ。
むしろ蛇遣い座さんのほうが正論言ってるまである(結論が飛躍しすぎなので悪いことに変わりないが
でもまぁ、よく考えたら初登場の時から何か信用おけない感じはあったよな。
真顔でフワに食事促すシーンとかさ。
最初から最後まで、「装置」としか見てない怖さが。
神のやらかしってことで、「12人のブルー」なんて意見も目にしましたが、
アレは良くも悪くも人間に感化されている部分があるので…w
その交流すらまともにないプリンセスたちはさらにタチ悪いかもしれん。
ブルーっていうより、キュウべぇだな。うん。
価値観を超越してるって意味で、まさしく神です。

この解釈はすっごく興味深かったですけどね。
歪みを正し、浄化する(pre-cure)
つまり、「プリキュア」とは想像力で宇宙を修復する存在(システム)であると。
「12星座が宇宙を作った→だからどの宇宙でも星座を観測できる」理論含めて、
思わず膝を叩きそうな興奮がありました。
と同時に、こうやってバックアップを用意してるんだから
順序的には間違ったことしてないんだけどねぇ…いかんせん態度がねぇ……
とりあえず、いろんなトコで言われてるだろうけど、プルンスにはガチで謝れよ。
何も知らされず、宇宙を東奔西走して守った存在が消滅って可哀想すぎるだろ…
プルンス「ねぇ!ホントのことを、知りたいの!」
プリンセス「(教えない♪)いいから殺れ!」




守護るべき者のため。フワ、特攻す!
やめろフワ!不破ァーーーーーーーー!!
たぶん本来ならもっと泣けるハズだったんだけど、
流れを理解するのに手一杯でなかなか感情が追いつかなかった^^;
(女児先輩的にはめちょっくってレベルじゃないだろうが…)
というか直後のCM(感謝祭)が自然すぎてホントに最終回かとw
後番予告もどんどん出てきて嫌でも“交代”を感じさせますが、
でも、まだまだスタプリに縋り付いていたいんだぁー!
絶望にあっても、予告を見てみな。
アイツら、まだ、諦めてないぜ。
神よ――決着は“人間”の手でつけます。どうか手を――お貸しにならないで――

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
テーマ:スター☆トゥインクルプリキュア - ジャンル:アニメ・コミック