fc2ブログ

待て、而して希望せよ!

旧attendre et espérer(意味は同じ) アニメの感想や野球、日常の出来事を書き綴るブログ。まさに転換期

劇場版『Gのレコンギスタ I』 「行け! コア・ファイター」

g-reco movie1

ようやく観ましたよーってことで。

既に映画館で視聴済みでしたが、
自宅でのんびり楽しむのもね…いやぁ、味わい深かったって感動したぁ。


多くの人が抱いた印象どおり、ストーリーはだいぶ解りやすくなってます
全体のテンポはTV版以上にノンストップなのにねw

“忙しない”って意味では「劇場版」というより「TVスペシャル(完全版)」に近いかもだけど、
初めて作品に触れる人はもちろん、
TV版を脱落した人も「あ、そういうことだったんだ!」と納得するはず。


まぁ、ちょっと毒を吐かせていただければ、
80近いおじいちゃんにここまで“降りてきてもらわないと”今の視聴者は理解できないのかなぁ。
ネットの悪い部分ばかり目立ってるだけなら問題ないとして。

「世界の子供たちに送る未来へのメッセージ」

正しく伝わってほしいですね。





g-reco movie1 (1)g-reco movie1 (3)

ベルリとアイーダについてはホント解りやすい。


ふたりとも歳相応の幼さが見えるようになったおかげで、
カーヒルを殺めた(喪った)苦悩が伝わりやすくなってます。
これなら、デレンセンの補完(第2部)も期待できそう。


一方で、ふたりの対立を主軸に構成されてるぶん、
全体的なシリアス寄りになったのは好みが分かれるかも。


象徴的なのが、天才(クリム)でしょう。

初登場時のやり取り(「ジャベリン、ありがとうねぇ!」)がごっそりカットされたのは素直に残念。
出てきてからの存在感はさすがだったがw


MS戦に関しては元の出来が良いので文句ないです。
むしろ修正具合ではイチバン手間かかってるんじゃない?



ガンダムの戦闘表現は2種類しかない。

富野か、それ以外か。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
 にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって

スポンサーサイト



テーマ:アニメ・感想 - ジャンル:アニメ・コミック

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://adria7.blog92.fc2.com/tb.php/4114-239ed773
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)