
かわいい大行進のお通りだッッッッッッ
ブロードウェイから金森まりあさん(かわいい向上委員会:委員長)も絶賛。
これは素晴らしい…素晴らしいね。
観てて「こういうのでいいんだよ」となったのは5話以来ですが、
脚本・演出・作画すべてがパーフェクト!
視聴後、思わず軽く拍手したレベルの内容でした(笑)
後半の濃厚接触に話題がいきがちだけど、ソレだけじゃあないんだよね。
3人の関係性(深まる友情)がすっげーよく描けてる。
歴代でみても、この時期ここまで仲良いのってめずらしいんじゃないかなぁ。
でも、わざとらしさとか全然ない。
今年の黄色回は、まさに王道を征く。




あら^~ あら^~ あら^~ あら^~
やっぱピンクは天然ジゴロって、はっきりわかんだね。
間違いなく今回のハイライトですが、
ここに至る流れが完璧だからこそ際立つシーンでもある。
変に穿った見方をされたりもしたけど、
ひなたという子はすごく現代っ子だと思うんですよね。
流行りに敏感で、楽しいことに突っ走る。
そんな自分がたぶん…ぜんぶ嫌いではないのだろうけど、
やっぱり欠点だとも感じているから、悩んでしまう。
ある意味、3人の中でイチバン自己評価が低いと思います。
だからこそ、シンドイ姐さんにその弱みを的確に突かれてショックを受けるわけですが、
そこで(これまた的確に)仲間たちが肯定してあげるのがイイ!
まったくストレスを感じない。物語(成長)に必要な“下げ”。
「突っ走ってしまったのは貴方が一生懸命だったからでしょ?」
ちゆちーの言葉もやっさしいよなぁ…
反省してもなかなか直らないことは誰にでもあります。
だから自己嫌悪に陥るんだけど…それを「好き」って言ってくれる人がいる。
こんなに嬉しいことはないよ。


映像面でのクオリティも申し分なかった。
小松こずえ作監の時点で表情とか絵柄の安定感は保証されてましたが、
戦闘シーンも尺が十分なうえに細かい動きも多く見応えありましたね~
そのわりに原画は少ないし、かなりスケジュールよかったのでは?
日常パートでは、↑の十傑集走りがとにかくツボでw
メガビョーゲンとの追いかけっこといい、動きで笑わせてくれるのはさすが土田さん。




この姐さん…かわいすぎるッ!!
もちろん、この人も忘れちゃいけないよなぁ!
これもうかわいい超えてラブリーだろ…ラブリー先輩。
でもって、セクシー…セクシー先輩でもある。つまりは大正義静御前。
なんかもう出てくる全てのカットがあざといんだけどどうなってんだ一体。
肉体的には一番オトナで、精神的には子どもなヒロイン。
彼女がこれほど惚れ込むキングビョーゲン様(元姿)気になるわぁ。
実はめっちゃイケメンなんじゃね?
??「ただのボヤッとした塊だろ(嫉妬)」
ちゃんと毎回かけ合い入れるのすき。

ち、ちゆさん……
◆おまけ

うっかり予約購入し忘れた、『イマジナリースカイ☆グラフィティ』
友人のツテで先日ようやく手に入れましたが…予想以上にデカくて綺麗で満足感パない。
尊いルン…てぇてぇ……

にほんブログ村 ←押していただけると、それはとっても嬉しいなって
スポンサーサイト
テーマ:ヒーリングっど♥プリキュア - ジャンル:アニメ・コミック